【真夜中の報告】 No.1003

【真夜中の報告】

“おとうさん。”

“何?”

“きょう学校でぶんぶんごまをつくった。”

“そうか。”

時計を見れば5時40分

次男と共にもうひと寝入りしましたとさ。

お風呂実験室 その4 ”コップに大きい蓋をしてひっくり返す実験”

1、コップ内に水を満タン入れます。

2、プラスチックの大きい板をのせて蓋をします。

3、ひっくり返すとどうなるでしょう。

  やっぱり、水は、こぼれないのだ。

4、これを90度、横に向けると、どうなる。

 やった人は、わかりますよね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【さいころコロコロ】 No.1002

【さいころコロコロ】

“さいころを作ろう。”

長男は一人で直方体になるように厚紙を切り抜いていました。

“表と裏を足すとちゃんと7になるやろ。”

 うんちく付きです。

私は次男用に、2.5cm幅で方眼紙のように線をたくさん引きました。

それを元に次男はさいころを一つ作りました。

 翌朝起きると、さいころが2つ増えています。

早起きした長男が方眼紙を切り抜いてさいころを作っていました。

残りの紙で次男もさいころを作りました。

広げると全部違う形になるのが楽しいよね。

お風呂実験室 その3 ”コップに大きい蓋をしてひっくり返す実験”

1、コップ内に水を満タン入れます。

2、プラスチックの大きい板をのせて蓋をします。

3、ひっくり返すとどうなるでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆水を満タン入れ、大きな蓋をします。ひっくり返すとどうなるでしょう。

◆水はこぼれる。
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018551A13e2e
◆やっぱり水はこぼれない。
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018551A2a686
○結果を見る
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0018551C3dbe

締切:2006年12月22日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【次男のちょうちょ結び】 No.1001

【次男のちょうちょ結び】

“あれ、蝶々結び、誰に習ったん。”

“えっ、えびむすび ならったところでならったやん。”

と、2005年3月に行った海の時空館の事を言い出すのです。

 ビックリしたよ、1年9ヶ月後に 結ぶか?



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【風呂密度】 No.1000

おはようございます。そったく人モアイです。
本日で発行回数が4桁に突入しました。
これも毎日読んでくださるあなたのお陰です。

いつもありがとうございます。

【風呂密度】

“3人で風呂に入ると狭なってきたなあ。”

これが長男の言葉なのだな。

子供の成長は、少し 切なくも あります。

お風呂実験室 その3 ”コップに蓋をしてひっくり返す実験” 続き

1、コップ内に水を半分入れます。

2、プラスチックの板をのせて蓋をします。

3、ひっくり返すと、どうなる?!

 水は、こぼれませんでした。

4、これを90度横に向けると、どうなる?!

お風呂で、実験 実験。

予想を立てて、実験してね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆コップに水が半分入った状態で下に向けると、水はこぼれません。
 それを90度横に向けると、どうなる?!

◆水は、こぼれる。
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018513A14458
◆水は、こぼれない。
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018513A2a3b7
○結果を見る
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0018513C33b6

締切:2006年12月20日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【トイザらス→東急ハンズ】 No.999

【トイザらス→東急ハンズ】

“レゴにしようかな。”

“ラジコンがいいなあ。”

トイザらスの策略に乗せられて、

クリスマスのプレゼントを

“トイザらス ビッグトイ カタログ”

から、無理やり探そうとしている息子達

私が 貯めこんでいる東急ハンズの広告を持ち出してきました。

おもちゃだけではなく、道具や、本、図鑑など、

視野を広げてみては、いかがかな。

科学実験セットなども、あるよね。

お風呂実験室 その3 ”コップに蓋をしてひっくり返す実験”

1、コップ内に水を半分入れます。

2、プラスチックの板をのせて蓋をします。

3、ひっくり返すと、どうなる?!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆コップ半分の水に板で蓋をしました。ひっくり返すと、どうなる?!

◆水は、こぼれる。
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018499A159bd
◆水は、こぼれない。
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018499A20e9d
○結果を見る
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0018499C7960

締切:2006年12月19日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【体質変わった?!】 No.998

【体質変わった?!】

“ごちそうさま。”

“今日の豚丼は次男のリクエストやねんで。”

“そうか。”

肉好き長男、野菜好き次男だったのですが、

次男の体質も変わってきたのかな。

お風呂実験室 その2 ”ペットボトルお湯浸け実験” 答え

1、ペットボトルに少し水を入れ、よく振って、水を捨てます。

2、コイン、または、小さい平らな板を濡らして、ペットボトルの口にのせます。

3、ペットボトルをお湯につけると、ペットボトルの口にのせた物はどうなるでしょうか?!

ペットボトルをお湯に沈めると、

カパカパと上にのせた物が踊ります。

空気が膨張してそうなると思うのですが、

水圧でペットボトルがへこむ時に

中の空気が出て来ている可能性もあります。

ペットボトルを沈めた後に

コインをペットボトルの口に置いても

踊り出します。

ペットボトルの蓋を裏向けにしてのせてもよいですね。

 お風呂に入る楽しみが 増えたかな。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【お土産は下仁田ねぎみそ】 No.997

【お土産は下仁田ねぎみそ】

群馬出張楽しかったです。

一日二組しか結婚式をしない結婚式場や

一日一組しか葬式をしない天国社VIPハウス

行きは あさま で

帰りは MAXとき

 なぜこんなに楽しいのか?!

結局土産は”下仁田ねぎみそ”にしました。

 スーパーで買いたかったな。

お風呂実験室 その2 ”ペットボトルお湯浸け実験”

1、ペットボトルに少し水を入れ、よく振って、水を捨てます。

2、コイン、または、小さい平らな板を濡らして、ペットボトルの口にのせます。

3、ペットボトルをお湯につけると、ペットボトルの口にのせた物はどうなるでしょうか?!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ペットボトルの口にのせた物はどうなる?

◆カタカタ踊る
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018440A1ff2d
◆口に吸着する
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018440A22b20
◆ポンと飛ぶ
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018440A38c80
◆変化なし
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018440A441d6
○結果を見る
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0018440C71ed

締切:2006年12月16日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【群馬県に出張】 No.995

【群馬県に出張】

“明日から群馬県に出張や。”

“ちょっと待ってな。”

“どうしたん。”

 パラパラパラ。

“お土産は、こんにゃくにだるまな。”

“なんでや。”

“群馬県の特産品やねん。”

“わかった、氣にしとくわ。”

ちなみに、その本によると

大阪の特産品は

 たこ焼きとお好み焼きだそうです。

その姿勢、なかなか良いと思うぞ。

感謝の勝手告知です。ありがとうございます。

●お知らせ●かめわざワークショップ

●京都●12月21日(木)13時~19時15分
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P41032313

●大阪●12月22日(金)18時30分~21時
http://www.formpro.jp/form.php?fid=6926

●詳細は、http://plaza.rakuten.co.jp/kaishinjuku/diary/200612010000/

身体がいろいろな事を教えてくれますよ。

お風呂実験室 その1 ”ペットボトル逆さま実験” 答え

クリックアンケートありがとうございます。
お風呂で実験していただけましたか。

実験してみると、ペットボトルの部分から泡が発生します。

原理は4年生の理科で習うので、

長男はわかっていますが、

次男は今のところ頭の中に???がたくさんあるようです。

泡ができるときに音もなるので

何かと楽しいです。

まだ実験していない方は、一度試してみて下さい。

楽しいよ。

またしても、明日は休みをいただくと思います。
よろしくお願いします。

いつもありがとうございます。

【ひいおばあちゃんが亡くなった】 No.994

【ひいおばあちゃんが亡くなった】

息子達のひいおばあちゃんが亡くなりました。

息子達が子供になってから始めての

 身近な人の”死”です。

ひいおばあちゃんがいたから、

今の嫁さんがいて、

息子達が生まれた。

私達も一日一日 確実に死に近づいている。

まとまりませんが、

いろいろな事を感じるきっかけになると思います。

 合掌

お風呂実験室 その1 ”ペットボトル逆さま実験”

1、ペットボトルに風呂水を3分の1程度入れます。

2、逆さまにしてお風呂のふちに立てます。

3、1分後には、どのような状態になるでしょうか。

4、さあ、今日のお風呂でやってみよう。

○みんなの予想を見る メルマガ内ではクリックアンケートを実施中です。
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0018357C075b

明日から少しお休みを戴きます。
よろしくお願いします。

お風呂実験 楽しんでね。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【愛・地球博 振り返り】 No.993

【愛・地球博 振り返り】

“お父さん、地球博 楽しかったなあ。”

愛・地球博のガイドブックを眺めながら長男が言う。

“日たちかんがすごかったなあ。”

“南アフリカ館も結構よかったで。”

“親父はトルコアイスが楽しかったな。”

 それぞれの心に強烈な印象を与えているようです。

 たまに振り返るのもいいものだなあ、と感じたのでした。

私、閃いちゃいました。

日々、行われているお風呂実験の数々を
“共育!!”の中で一つずつ発表していきたいと考えています。

一日目:実験内容の紹介 皆さん、クリックアンケートで予想してね。

二日目:実験結果の報告 あなたの予想は当たっていたかな。

本当に簡単な実験ばかりなので、あなたの家でも実験、実験。

 明日を お楽しみに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆”お風呂実験室”連載開始にあたり、あなたの今の気分を教えてね。

◆期待してるよ。
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018333A15f7a
◆勝手にやれば~。
http://clickenquete.com/a/a.php?M0002338Q0018333A233d2
○結果を見る
http://clickenquete.com/a/r.php?Q0018333C7a90

締切:2006年12月11日18時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。