【A型男子眠れない問題】
木曜長居勝手練 4:30 15km 1:07:15
22:25
22:31 44:56
22:18 67:15
スタート前の雑談で
眠れない
とぼやく。
ストレスにも2種類あるらしい
ユーストレス:練習など、負荷をかけて超回復につなげるもの
ディストレス:ただのストレス
(昨日読んだ本に出てきたことを書きたいだけ ^^;)
世の中が変わって
現在はオンラインゲームやLINE通話などでコミュニケーションを取るのに
費用が発生しない。
で、私が寝ようとしているのに、寝ているのに
家中でガーガーやっている。
私が仕事中に寝てて、私が寝る時にそれかい、と
それが何日も続くと
私は寝て、疲労回復を図りたいのに
寝れずに余計にストレスが溜まるやないかい、と
いう話をした。
ら、
”A型?!”
と来た。
”そう、A型”
”やっぱり。最近 A型男子は気になったら寝られへん人多いねん。”
“そういう問題?!”
その影響もあってか、昨夜は20km走る気がしませんでした。
先程確認したら、無駄に心拍数高いし。
A型女子はどのような状況でもグースカ眠れるらしい。
私も昼寝しても夜寝れるタイプだが、
肝っ玉の大きさが違う様子。
A型男子の皆さん、 ぐっすり眠れてる?!
平均心拍数182は

疲れてるね。
私の感覚と心臓さんの負荷は合っている様子
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。