【足を治すにペース速くする意味はない】
昨日はなかった 足の違和感 が今日はある
ランナー的に足の調子良くなれば ペースを上げたい気持ちはわかるが
足を治すにペース速くする意味はない
今頃言っているが分かったものはしょうがない
これからはよりペースを遅くして姫路城マラソンを迎えます
まず足をいつもの調子に治そう😁

ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【足を治すにペース速くする意味はない】
昨日はなかった 足の違和感 が今日はある
ランナー的に足の調子良くなれば ペースを上げたい気持ちはわかるが
足を治すにペース速くする意味はない
今頃言っているが分かったものはしょうがない
これからはよりペースを遅くして姫路城マラソンを迎えます
まず足をいつもの調子に治そう😁
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【氣休めでもいいから】
昨日は思いついて
マウスピースを作ってもらっている歯科
に行ってきました。
足痛に悩まされた昨シーズン終了頃に鍼屋で紹介していただき
作ってもらったマウスピースをずっとはめています。
そのお陰で2024年4月からはそれまでの足の痛みが嘘のようになくなり
麒麟獅子ハーフ
村岡ダブルフル
の快走もこのマウスピースの力は大きいと感じています。
別大で12kmでやめてから鍼ばかりに氣を取られていましたが
氣休めでもいいから一度診てもらおう
と予約してGo!!
しっかりと調整してもらいました。
これでまた良くなる。
今朝の野良jogも足の具合は好調で
長居ウィンドは4:30にランクアップかな
とニヤけています。
まあ、氣楽に走りますw
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【それぞれの向かう先】
走っている人も向かっている先は様々だな
ということを感じます。
私の場合は
70歳でサブスリーを謳い 年いってから世界で戦おう
とか思っていますが
コロナ時代に走り出したのに次回のTJAR出場を目指す人
や
60までは一線で頑張るで という人
走ることで友達が増え 大会で会えることを楽しみに走る人
など、いろいろな考えを持って走っているのだな、ということを感じます。
けど、その根底には
元氣に活き活きと生きる
という基本的な考え方が備わっていることを感じるのです。
元氣であれば何でも出来る
アントニオ猪木さんも言っていましたが
まさにそのとおり
だと思います。
しっかり稼いで、しっかり遊ぶ。
せっかく生まれてきたんだ。
楽しみ方、向かう先は色々あるけど
走る という共通の趣味があるのだ
ゆるーく繋がりながら 人生楽しみましょうね。
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【緩めて緩む】
別大マラソン以降2回目の鍼へ
日曜日距離走をサボって15時間眠った効果もあり
ふくらはぎも腰もかなり緩んできました。
来週の月曜日も診てもらいます。
ふにゃふにゃのふくらはぎで走りたいな。
残りのポイント練習は
木曜日の4:45 15kmと
日曜日の5:00 20km(減ってる😆)
仕上げは
木曜日の4:30 5km
で終了です。
土曜日の大泉カインドが何周で切り上げられるか
が
一番のポイントになりそうです😁
(ああ、氣楽なおっさん🤣)
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【発熱で休養とファスティング】
土曜日の晩に懇親会があり、夜中から発熱
勝手練習会もパスし、ご飯も食べず、
起きるたびにビタミンCを飲みながら
ひたすら寝ていました。
眠りながら
年末、1月2日、2月9日といいタイミングで発熱するな
と我ながら感心していました。
別府大分毎日マラソンツアーを終えて
大泉カインドまでは氣を張っていたことを感じました。
きっとこれで休養はバッチリ
これから姫路城マラソンに向けてぼちぼち上げていきます。
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【武器を使いこなす】
PLAUD NotePin
という名前のボイスレコーダーをGetした
新しい仕事になり
教えてもらうことが多く
説明していただくのであるが
理解に程遠いところは脳みそに届かないし
メモにも限界がある
リモートワークだと何故か
もう一度説明してください
も言いにくい
時間が経ってから同じことを何度も説明していただくわけにもいかない
で
PLAUD NotePin
の出番だ
生成AIを搭載しており
文字起こしも一瞬
要約もしてくれる
マインドマップも描いてくれる
私の周りの武器が増えていくが
使いこなせているのか?
そこを工夫するのが頭の使い所ではないか。
仕事で使おうと思って買ったが
今の一番の楽しみは土曜日の大泉カインドで
録音しながら走ること
皆の3時間のおしゃべりがうまく要約できたりしたら
楽しいのではないか
何事もチャレンジよ
やってみようw
金曜日 会社に持って行ったら
イヤホンを使ってのTV会議は
イヤホンの音が拾えないことが分かりました
(自分の声しか入っていないw)
もっぱら在宅用だな
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【またまた私の身代わりに】
毎度私の代わりに
バイクや靴や服が身代わりになって
私を救ってくれるのですが
今回も
Patagoniaのフーディニパンツが裂けたり
バイクの後輪が劣化で交換
とかで私の危機を救ってくれています。
バイク屋に持っていくと
パッキンもいかれてるな
とのことで交換を依頼
月曜日に受け取りに行ったら
ピカピカになって私を待ってくれていました。
Patagoniaのフーディニパンツもチクチクと補修しましたが
補修し過ぎでフランケンシュタインのようになっているので
機会を見て買い替えます。
(インターネットではうまく探せないw)(メルカリで見つけました😊)
価値を感じるものを大切に使う
ズームフライ3も
メタスピードスカイも
まだ行ける
姫路城マラソン、とくしまマラソンまでしっかり頼みます。
その後はゆっくりしようね。
【また私の身代わりに】 No.7095
https://tomonisodatsu.com/archives/29313
【故障もいいね】 No.7096
https://tomonisodatsu.com/archives/29318
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【姫路城マラソンまでの練習内容見直し】
3週間先の姫路城マラソンまでの練習内容を見直していたら
木曜日は3回あるが
日曜日は2回しかない
ことに氣が付いた
結局練習の負荷は2ランク落とした
この練習内容で走りながら足を治します
20250203(月) 鍼(杏庵)
20250206(木) 長居ウィンド 4:45 15km
20250208(土) 大泉カインド 6:00 30km
20250209(日) 勝手練習会 5:00 30km 花里温泉
20250210(月) 鍼(杏庵)
20250213(木) 長居ウィンド 4:45 15km
20250216(日) 勝手練習会 5:00 30km 花里温泉
20250217(月) 鍼(杏庵)
20250220(木) 長居ウィンド 4:30 05km
20250222(土) 大泉カインド 6:00 09km 姫路の銭湯
20250223(日) 姫路城マラソン
後はすべて野良jogでつなぎます
時間ってあるようでない
のね
20250211(火)がお休みなことに今頃氣がつく
何しよう😁
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【姫路城マラソンに向けて】
すでに気持ちは3週間後の姫路城マラソンに向かってます
姫路城マラソンは別大マラソンと違って集団ができにくいので
今回も私が積極的に列車を作ります
キロ4速ぶれ号😁
去年は30kmで終了しましたが
今年はゴールまで行く予定
皆でずんずん進みましょう😊
去年はスタート位置が遅くて苦労したので
今年はちゃんと前の方に並ぶ😆
昨日は鍼に行った
姫路城マラソンまであと2回月曜日に鍼に行きます
練習は量は落とさず質を落とす
速い動きは流しでなんとかする
前しか見ていないのでずんずん進みますw
とか言いながら今回の別府大分毎日マラソンツアーで食べたご飯の振り返り😁
これだけ食べて私は20km走っただけですw 明らかにカロリーオーバーですね😅
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
【さて行きますか】
今回も相変わらずの珍道中ですが
それはおいておいて
氣楽に走ります😁
応援よろしくお願いします😊
ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。