出来事が起こったときに、頭の中でひらめく言葉がありますでしょ。
最近であれば
”あっつい。”
とか。
私の場合
”ワクワク”
”オッケー”
仕事の時、やれば楽になるのに”今やらんでいいか”
って、いう事をよく思うのですが、
これは、その人の考え方の癖 なのですって。
心の中で一日に何百回も出てくるこれらの言葉を
否定的な言葉(呪いの言葉)から
肯定的な言葉(天使の言葉)に変えるだけで
自分自身に与える影響がまったく変わってきますよね。
けどね、この内言ちゅーのは自分の中の誰から誰にしゃべっているのかなあ。
ちっさい私が大きい私に話しかけているような感じがするのだけれど
心の私が身体の私に話しかけているのだろうか。
なんかね、身体の中で OKOKっていってるやつがおるねん。
だれやねんおまえ。 おれか。
感謝の勝手紹介
カウンセラーが教える「自分を勇気づける技術」 岩井俊憲
カウンセラーが教える「自分を勇気づける技術」
図書館で借りるべ
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。