“あれ、8人やで。”
“8人です。”
秋季大会は一試合目から規定の人数より一人少ない
8人で臨んだ小学校が優勝を勝ち取りました。
うちのチームと戦った時は後半一人倒れ
9対7になったにも関わらず0-0で引き分け
決勝リーグ1位抜けがかかった最終試合では
勝たねば1位抜けがない状況で
後半先制されたにもかかわらず、2点とって勝ちきりました。
子ども達からは、オレがやらねば、という気迫と
たくましさを感じました。
少し前は、
土曜日に勝ったチームに
日曜日に負けたことがありました。
何が違うか、
相手チームのエース級がケガで抜けていました。
子ども達は、オレがやらねば、という状況になった時に
力以上のものを出せる様子です。
そんな状況はなかなかない。
そんな状況が来なくても個々の力を発揮できるチームが強いのだろうな。
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。