【調整】 No.2642

【調整】

金曜日から72チームで頂点を目指す堺フェスタが始まります。

そこに体調のピークを合わせたい。

もともと身体を動かしたい(ジッとしていられない?!)子供達

時間を与えて放っておくと

皆で約束してプールなどに行ってしまいます。

監督も知恵を絞ります。

今日は午前中、練習試合をして

“午後は、家で宿題や自由課題をすること。”

“え、遊びに行ったらあかんの?”

“あかん。今日は力を貯める日や。”

 金、土、日に力を爆発させてください。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【じいちゃんと名古屋ツアー】 No.2641

【じいちゃんと名古屋ツアー】

長男は先週末、じいちゃんと名古屋ツアーに行ってきました。

「リニア・鉄道館」がメインで

名古屋テレビ塔

晩御飯は居酒屋で「手羽先」

翌日は

セントレア空港に

じいちゃんの行きたい常滑焼の常滑

昼食は「きしめん」

お土産は「ういろう」

と、名古屋を満喫してきました。

後は、泊まったホテルの場所が「栄」

だと、喜んでいました。

さすが中学生。

  親父、ありがとう。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー” よし、子ども達の頑張りに負けずにトップをねらいます。
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。






【生で見る】 No.2640

【生で見る】

今回の宮津遠征でたくさんの生き物を見ました。

 カミキリムシ

 ムカデみたいな泳ぐ生き物(写真参照)

 ゲンゴロウ

 カニ

 かえる

 バッタ

 くらげ

 ヒトデ

 ワタリガニ

子供の感想も

いろんな生き物を見れた、という感想が多い。

私も、水族館以外で、ヒトデを初めて見ました。

やっぱり 生 は、少し感動します。

ゲンゴロウの事を

 ”水中ゴキブリ”

と呼んでいる子がいたなあ。

確かに、そんな感じですね。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー”
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【一番楽しかった事は】 No.2639

【一番楽しかった事は】

“なにが一番楽しかった?”

“交流会!!”

サッカークラブ6年生14人で1泊2日の宮津遠征へ行きました。

試合、交流会、天橋立観光、海水浴と盛りだくさんな内容で

小遣いを決めてお土産も買いました。

交流会は宮津小学校の6年生と同じテーブルでBBQを食べました。

その交流会が一番楽しかったなんて、

宮津の子ども達とどんな話をしたのでしょうか。

 親としては、ちょっとうれしい瞬間でした。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【ワクワクしすぎ】 No.2638

【ワクワクしすぎ】

4時に起きようと思って寝たのに

目が覚めて、時計を見ると

 「1:57」

43になって、なにをそんなに楽しみなのか。

ワクワクしすぎです。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【おやつは栄養】 No.2637

【おやつは栄養】

“おやつ食べるでー。”

“おう。”

帰宅後、寝る前、早起きしたら朝食前。

なんかよくおやつを食べています。

“なんで、そんなに何回もお菓子を食べとんねん。”

と思っていた時期もありましたが、

“このおやつも彼らの成長に必要なのだな。”

と思えるようになりました。

 それだけ活動しているものね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【伝われ気持ち】 No.2636

【伝われ気持ち】

ある日、サッカー部の監督からリーグ戦の星取表がメールで届きました。

見てみると、うちは一引き分けしてるのに

うちとまだ当たっていないチームが全勝です。

私も何も書かず、その星取表のみサッカー部のブログに載せました。

 私達の気持ちは、子ども達に伝わっていた様子です。

気持ちって伝わるものですね。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【親だなあ】 No.2635

【親だなあ】

“高校野球の記事を読んでいたら、なんか、すぐ涙が出てくるなあ。”

“さっき、お母さんも同じこと言うとった。”

 氣持ちが、親なんだよね。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー”
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【孫との旅行】 No.2634

【孫との旅行】

ひょんなことから 今週末、

うちの長男と私の父が愛知県に1泊2日の旅行に行きます。

親父の話を聞いていると、結構楽しみにしている様子。

 どんな珍道中になるか、私も楽しみです。

ブログランキングに参加しています。
“少年サッカー”
ポチッ ⇒にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
 いつもありがとうございます。

【頑張りの見える化】 No.2633

【頑張りの見える化】

お楽しみサッカーでマラソン大会を行いました。

年に2,3回行う恒例行事で、ちゃんと記録を残しています。

今回のタイムが

今までのベストタイムから何秒伸びたかで

一番タイムが伸びた子に”伸び賞”

を出しています。

子ども達の書き込みを読んでいると、

成長を実感できるからでしょうか

タイムが伸びるのがとてもうれしい様子です。

公園一周1200mを走るのですが、

犬の散歩に来られている方や、

ウォーキングされている方もいらっしゃいます。

子ども達にはすれ違う人に挨拶しながら走りなさいと指導しています。

“おはようございます。”
“おはようございます。”

と叫びながら嵐のように駆け抜けるねずみのような集団を

地域の方々は温かく見守ってくれています。

 ありがたいことです。

子ども達は集団で成長するようで、

毎回、半数以上の子ども達がベストタイムを出します。

1月に駅伝大会に参加するのですが、

私は

 大会新記録で優勝したいな。と、

 6位までに3チーム入れたいな。と、

かなり実現性は高いと、

ひそかに目論んでいます。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。