【古い地図で旅に出ちゃだめ(ちゃんと新しい情報アップデートしないとね)】
思い立って速攻の蓬莱峡ツアー
六甲有馬の山と高原の地図を見てて
蓬莱峡のところに
キャンプ適地って書いてある。
これが気になってしょうがない。
新しく買ったでっかいテントも立ててみたいし
日月曜日は雨模様なので
急に思いついたが行ってみた。
私の地図ではヘアピンカーブのところから山道になってるのだが会社の用地になってて門が閉まっている。
脇のところが踏み跡に見えたので突っ込んでみたらただの谷だった。
諦めて、あましんの保養施設の脇にきれいな道があったのを思い出し、そこに突っ込んでみる。
山道が出てきたのでずんずん登る。
川の音も聞こえている。
17時10分を過ぎていたので
暗くなる前にテント張らな
と、適地を探す。
はっきりとした脇道があったので
ここはいけるやろと右折
ピンポン 大当たり
でした。
テントを立てて
晩ご飯の用意をして
ビール飲んで
寝ました。
今日も面白かったです。
朝、地図を確認したら私は持って行った地図は1993年発行だった








ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。