「親父の氣持ち」カテゴリーアーカイブ

【ワクワクしてからの目標板割り理論】 No.5581

【ワクワクしてからの目標板割り理論】

泉州、姫路城マラソンへの練習計画を立てた。

 泉州マラソン  2:45:00

 姫路城マラソン 2:44:00

って書いたら乗ってきちゃって、

 とくしまマラソン 2:40:00

って書いちゃった。



 行けるべ、行くべ。







以前 

 【目標ダーツ理論】No.5211
 https://tomonisodatsu.com/archives/9528

を偉そうに書いたが、もう一個思いつきました。

突きで板を割る時に
板を目標にしては板を割ることはできない、そうです。

どのようにすれば突けば板を割れるか?
板の向こう側の板を割る気持ちで突く必要がある、らしい。

すいません、私がやったことが無いものだから弱い書き方になっています。



私が伝えたいことは

 大きな目標を立てれば、一番手前の目標は簡単に突破できるよ

ということです。

私は

 70歳でサブスリーし、世界と戦う

って、決めた。

で、手前の目標は通過点の気持ち。



大阪国際女子マラソンの参加資格突破を目標にしてる方がいて、
それをすごく大きな壁に感じている人も多い様子

目標をもっと先において、 参加資格突破は通過点にすれば、
プレッシャーも減り、簡単に乗り越えられるのではないかな。

と、毎度ながら、偉そうに言う。



応援していますよ。

ともに頑張りましょうね。



もう一度快走するべ。

加古川は心の準備がなくて後半粘れなかった。
泉州、姫路城はすでに後半粘るイメトレを始めています。








今日も吹いてしもうた。 クリックよろしくお願いします。


ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【52歳になりました】 No.5580

【52歳になりました】

昨日52歳になりました。

たくさんのありがたいお言葉をいただきました。

ありがとうございます。

それより何より、52年前に私を生み、育ててくれたお父さん、お母さん

 本当にありがとうございます。



もうそろそろ人生の半分を過ぎたと思うのですが、

 旅、PTA、馬、ランニング

いろいろ経験してやっとわかってきたことがあります。



【1】私は魅力的な人に会うとワクワクする。

   魅力的な人に会いたい

   魅力的な人を育てたい

   私自身が魅力的な人になる



【2】どんな人でも陰陽の面がある

   可能な限り陽の面と接したい

   陽の面を引き出したい







ここからが問題だ。

そんな活動をして生きていきたい

それを踏まえて、どんな活動?!

 旅
  企画、提案、引率?!

 旅ラン
  企画、実行、記録、広報

 ランニング
  伴走
  ペーサー

 森のようちえん
  サポート、広報

 馬?!
  サポート、広報

 カメラマン?!

 Youtuber?!

 少年サッカー
  サポート、広報



最近は 呼吸 にも興味がある。

 呼吸サロン とかどう?



ミツバチにも興味がある。







私の強みは

 すぐやる

ことだ。

アンテナを伸ばし続けて色々感じ、やりたい事はすぐやって、

わかった事を発信して、多くの方に刺激を与えたい。



これからも、全く落ち着かない私を温かく見守ってください。

いつもありがとうございます。





加古川マラソンの年代別の盾が届きました。

嬉しいなあ。 よし、もうちょい頑張ろう。










マラソンカテゴリーだけに走り記事の方が反応がいいです。
それがわかった。
けど、順位は氣にせず、書きたいことを書きますわ。


ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【吹いてからビビる】 No.5567

【吹いてからビビる】

ズームフライ3 のことを偉そうに書いて、昨日も多くの方に読んでいただいた様子

ありがとうございます。



で、昨夜 風呂に浸かりながら思った。

 私まだ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 履いて走ったことないやん

STEPでサイズ合わせで足を入れたことしかない。

あげー! と思ったが、”送信”を押してしまったメールみたいなもので

出してしまったものはしょうがない。



まあ、誰も氣にしていないことは知っているし、

履いたら履いたで走った感想を上げると思います。

その時はまたよろしくお願いします。



それにしても今日の日曜30km練習会 4:15 25km 走れるかな。

その方が不安やわ。





ブログ村 PV(ページビュー)アクセスランキングがマラソンの部で 5位 なのです。


そんなに見に来てくれてるのと思って、カウンターを見たらえらいことになっていました。

スマホで誤って自分のブログの広告をクリックしてしまって、Googleアドセンスが30日間停止中なのが悔やまれる(T^T)








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【変な方が大勢】 No.5564

【変な方が大勢】

私の周りには変な方がたくさんいる。

サハラ砂漠1000kmを16日かけて走ってしまう人や

九度山から町石道で高野山、小辺路で本宮、中辺路で紀伊田辺まで一息に走り抜けてしまう人

長居に行けば100kmやマイルの大会で入賞する人や

年代別で上位に入る方ももうたくさんいらっしゃる。 笑っちゃう。

なんか感覚がおかしくなってきて、

いいふうに勘違いしてきて、

私も走れるんとちゃうかなと思えたりして。

 で、走れたりします。

 勘違いバンザイ!!







私はといえば、野宿とか、ヒッチハイクとか、あんまり走りとは関係ないところでかなり変

私の旅ランまとめ
https://70sub3.net/category/tabirun/
よくもまあこれだけ遊べるわと、我ながら感心する。

読み物として楽しんでいただけると思うので、時間のある方は読んでみてね。



一番のおすすめは ”201608 小辺路”
https://70sub3.net/201608-kohechi/
一番やらかしています。(笑)

このバスの運転手さんに助けてもらいました。








日々のクリック、ありがとうございます。一桁に入る日が、来るさ。 楽しみ。

【キリギリス家族】 No.5560

【キリギリス家族】

“いってきます。”

“気を付けてね。エンジョーイ!!”

とか言ってたら

我が家全員上手に遊ぶわ。 呆れる。

いや、

我が家族ながら、感心する。



 やることやって遊ぶ

というよりも

 遊ぶためにやっている

という感じ。



ひょっとして、親父が率先して遊ぶのが家族に大きな影響を与えている?!

 我が家は “キリギリス家族” だな。





また走って旅して、こんな景色に出会いたい。






こんな内容でマラソンランキングに参加しててもいいものか?! 明日は走る内容(の予定(^^;)

【走れるかな】 No.5558

【走れるかな】

仕事をしていると両足のすねの周りの肉がジーンと痛いような気がする

痛いのかな、疲れているのかな、走るの嫌なのかな。

身体の言うことに耳を傾けてみる。感じてみる。

今週末、土日はゆっくりするから今日は4:15で20km行こうぜ。

脳みそは走りたいが、身体は走りたくなさそう。

 走れるかな

気持ちが乗っていないけど伴走で走る約束をしてる時とか、たまにこんな感覚があります。

4:15やから行けるよ。

皆に会って走り出せば走れることも知っている。



脳みそ、心、身体、理性、感覚、気持ち、・・・

なんか単語がたくさんあって、誰が何を伝えたいのかがよくわからないが、

俯瞰して総合的に判断する親分がいて、結局の行動を決めるのだと感じています。

さあ、今日の長居ウィンドはどう走りましょうか。







と、臨んだ 長居ウィンドは 4:15 15km 1:03:42

21:23
42:30 21:07
63:42 21:12

大阪マラソンの影響もあり、4:15列車の運転手をするもペースが遅れ気味

 ”ペース上がりませんねえ”

 ”がんばってるんですけどねえ”

というけいさんの言葉で若干スピードアップ

 10kmで帳尻が合うのは まぐれ です。

大阪マラソンチームは10km、11kmと抜けていき、

私も15kmで終了しました。 大先輩は 15km過ぎても行ってたけどね。

7km手前で今日は15kmでやめ、と決めていた。 だれが? よくわかりません。

私の中の皆が納得している感じでした。



 週末は原付きの整備、ブログの引越などをして

 走り的にはちょっとゆっくりします。







毎日ブログ村マラソンランキングへのクリックありがとうございます。
お陰様で26位まで上がってきました。
1日複数回押しても、同じ機械からは1回しかカウントされないそうなので、
一度のクリックで十分です。 いつもありがとうございます。



ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【届いた!と思う】 No.5556

【届いた!と思う】

大阪マラソンの結果をfacebookで報告したら

200名を越える人に “いいね!” 押してもらえて、大変嬉しい。

私の中で片思いしている人がたくさんいる様子で
 その人が “いいね!”
を押してくれると
 届いた!
と思うし
 胸がキュン!
となる。

男女に関わらずそんな人がいるのだ。

私が憧れているのだろうな。







皆さんのクリックの力でもう一つ上の世界を見に行きたい。 良かった時にポチッとお願いします。

今回写真が少ないので、大阪マラソン当日の朝ごはん お代わりなしね

やはり多くの方と絡まりながら走らんと、と思いを新たにするのであります。








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【Lucky Sunday】 No.5550

【Lucky Sunday】

先週の日曜日のお話

原付を駐輪場に置いてヤンマーフィールドの横を歩いていると
目の前を1000円札がひらひら。
思わずゲットして、原付スクーターのお腹にしまっておく。

神戸マラソンのエキスパートに
 黄色い手袋下さい
っておねだりしていたら、走る前に頂けた。
2019年度バージョン 2時間55分のご利益付きだ。 ラッキー!

走り終えて満マルで昼ごはん。
原付にキーを付けっぱなしだったが 無事 ラッキー!!

免許証更新のお手紙が届く
やっとこさゴールド免許復活
それもこの2月姫路城マラソンに向かう前の大泉カインドを終えて
原付で一旦家に帰るときにノーヘルだったのだが、
警察署の前で警官に止められて免許証見せただけでパスしてもらったお陰

もう、むっちゃついてる。
なんか付いてる?!

その1000円札は私にゲットされてラッキーということで
そのまま さと の募金箱に入れてきました。
いい仕事してね。



で、今晩の長居ウィンドで黄色手袋デビュー

ほぼ今日の格好で大阪マラソンを走るので応援よろしくお願いします。

ゼッケンは”A40024″です。




忘れ物はありませんか? 後は飴ちゃんとハニーアクションアップだな。

39位から今日はさて何位?!






【リハビリ大阪マラソンだが】 No.5549

【リハビリ大阪マラソンだが】

リハビリ大阪マラソンだが
やっぱり少しはワクワクする。

何がワクワクするって、
【1】折返しが多いからたくさんの方に声をかけられる
【2】気分ファンランだから私なりにエイドを楽しみたい
【3】大阪城ゴールだから帰りが楽ちん
【4】大阪城ゴールだからお店がたくさんあり すぐにご飯が食べられる

気楽なおっさんは既に 【4】の希望が膨らんで
 たこ焼きとビールかな
などと妄想を膨らませています。

その前に
基本的に走り込めていないので
笑顔でゴールできるようにペース配分を考えないといけませんね。

まあ、勝手に楽しみますよ。 しみじみ楽しみー。




御堂筋の銀杏もこんな感じだろうか。 楽しみだな。

今朝は 64位 → 53位 でした。 まだいけます。 クリックありがとうございます。↓↓↓






【食べたい物を食べる、やりたいことをやる】 No.5548

【食べたい物を食べる、やりたいことをやる】

親父の株主優待券のおこぼれに与って、
家族で 和食のさと で晩ごはん。

前から声をかけてもらっていたのだが、
次男の誕生日を過ぎてから開催

次男も二十歳になったことだし、
心置きなく さとバル を楽しむ。

私のメニューは さとの一人鍋
 牛モツ(倍盛)+鶏塩だし+ラーメン で1298円

私は遅れていったのだが、長男と丸かぶりでした。
 親子か?!

皆、自分が食べたい物を食べて、飲んで、お話して、
帰りしなには野菜や梅干し、柿まで頂いて、
親孝行をしているのか、
家計を助けてもらっているのか
もはやわかりません。 両方なのでしょう。

 ”ほんまにお前はよく遊ぶなあ、それが良かったんやで”
 ”嫁さんも遊ぶけどな”
 ”息子達がちゃんと育ってくれたから私も心置きなく遊べる”
という話があって、これもお互い様でいい方に転がったな。

要するに食べたい物を食べると言うか、やりたいことをやるのがいいのよ。
誰々のため、とか思って自分が勝手に我慢することは不毛だと思います。

けど、油断は禁物だ。
家族を含めて、周りの皆がご機嫌に生きられるように氣を配って生活しましょうね。





94位 → 64位 皆様のクリックのおかげ ありがたいことです。↓↓↓








ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。