【姫路城マラソン 20kmで足売り切れに対する考察】 No.6714

【20kmで足売り切れに対する考察】

姫路城マラソン走ってきました。2:52:03

05km 19:38
10km 19:28 0:39:06
15km 19:47 0:58:53
20km 19:45 1:18:38
25km 19:43 1:38:21
30km 20:08 1:58:29
35km 21:01 2:19:30
40km 22:24 2:41:54
LAST 10:09 2:52:03

ペース がちょっと速いと思いつつも走り続ける。

ハーフの通過が1時間22分

 速すぎる

20kmの手前から

 これが皆の言う足の売り切れか

と思いました。

別大マラソンの時とは感覚が全然違う。

原因が

 走りすぎ

なのは分かってます。

ここから来週の東京マラソンに向けてどう立て直しましょうか。

とりあえずはさらさの湯に浸かりながら考えます。




さらさの湯に浸かりながら考えた。

【1】レースを走り過ぎなのは私でもわかっている。

【2】けど、それによって、能力が上がっている可能性はあるよね。

【3】2週間まるまる野良jog(回復jog)のみ、という練習内容が適正だったのか?

コメントを残す