【私がお気楽に生きている理由】 No.6707

【私がお気楽に生きている理由】

私達は生まれてくる前に
 私はこんな風に幸せになります、というシナリオを書いて
 神様にOKをもらって地球に生まれてくるのだが
 生まれる瞬間にそのシナリオは記憶から消えてしまうらしい
というお話を結構信じていて

なので、記憶から消えているが
興味のあるものに出会うと
 身体が反応したり
 ようわからんけど、その人とは話が合ったり、引き合ったり
するのは、もともと書いた私のシナリオに必要なものに出会うと
そんな反応をするのかな、と感じています。

そもそも、

 私はこんな風に幸せになります、というシナリオを書いて

 神様にOKをもらって地球に生まれてくる

のだから

 なにも心配することはあらへん。


 幸せになる、というシナリオを書いて

 神様にOKをもらってるねんで

自信を持って、行きましょう。 生きましょう。

ということです。


 お気楽~(笑)





少し前にも似たようなことを書いてた。

【モアイ劇場へようこそ】 No.5923
 https://tomonisodatsu.com/archives/19883





岸和田市役所のFBにこの写真が載っていました。
これも載っていました。 2枚も載っていいの? マラソンっぽい写真だということですよね。 嬉しいです。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【幸せな土曜日】 No.6706

【幸せな土曜日】

ハニーアクションアップを買いに蜂蜜屋さんへjog

隣の洋食屋さんでグラタンを食べる

瓶ビールも当然頼む

幸せやなぁと思う。


マラソンで結果を出し、

ペーサーをして感謝され、

これから記録を狙える試合が二つもある。


 幸せだなぁと思っていたら

今日が人生のピークじゃないかと思う。


家帰ったら万が一のためにリビングウィル(事前の意思表明書)書いとこ






大盛りサラダ 右の肉厚のパプリカのピクルスがむっちゃ美味しかったです。
キーマカレーのグラタン もっとキーマが効いてても良かったな。
メニューを見ると全て食べたいです。グラタンにつられて釜炊きご飯を食べそこねたw 釜炊きごはんと洋食 山ちゃん
隣の蜂蜜屋さん(雅蜂園)に戻り、デザートのはちみつがけソフトを食べる。 ハニーアクションアップも買ったよ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


リビングウィル(事前の意思表明書) サンプル

いっさい延命治療をしないでください。
あなたがこれを読んでいるということは、私は意識を失っているか、多少意識が残っていても、自分の意思を表明できない状態だと思います。
そのときに備えてこのリビングウィル(事前の意思表明書)を書いたので、どうか希望を叶えてください。 万一病院に運ばれて、医師の方が診療に当たっている場合にも、以下の希望にそってください。

・意識を失った場合、救急車を呼ばないこと
・心停止の場合、蘇生術を行わないこと
・往診してくれる医師がいれば、呼んでもよい
・人工呼吸器はつけないこと
・人工呼吸器がつけられている場合には、外すこと
・開頭手術はしないこと
・人工透析はしないこと
・点滴はしないこと
・栄養補給のための濃厚点滴や胃ろうはやめること
・自宅や施設での食事介助はやめてください
・水を飲ませることも不要ですが、氷の一片を口にふくませてくださることは歓迎します
以上です。

    年  月  日
自筆署名
証人署名






【大当たり福袋】 No.6705

【大当たり福袋】

昨年末に長居のSTEPで3万円の福袋を買って
黄色のジャケットは移動、日頃の野良jogで大活躍
2023年の私のカラーになりました。
ハーフパンツはポイント練習、レースで活躍し、
スタスピードスカイはレースで大活躍

27500円の靴が入って3万円の福袋
お値段だけでもお得だったのに
別府大分毎日マラソン、泉州マラソンのレース2本で快走でき
すでに元を取った氣分でいます。

まさに私にとっての
 福袋(福を運んできてくれた袋)
でした。

靴も、ジャケットも、ハーフパンツも店で自分の好みの色、サイズを選べます。

買う靴を決めておけば、絶対にお得
今年末も声がかかると思うので
ぜひ狙っておいて(笑)





昨年12月に買ったよ。 ワクワクの内容確認
靴とハーフパンツで快走
別府から帰りのフェリーでの宴 このジャケット好きよw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【東京マラソンの夢を語る】 No.6704

【東京マラソンの夢を語る】

未だに
 泉州マラソンの余韻
に浸っていますが

フルフルさんのブログを何度も読んで、泉州マラソン
 ひょっとして35kmまでペーサーできたんと違うかな
と、思う。

姫路城マラソンは
 ハニーアクションの紺色の勝負服で人の影に隠れながらひっそりと走り
東京マラソンは速い人も多く 埋もれてしまうから
もう一度
 ハニーアクションのオレンジ色のT-シャツを来て
 キロ4 速ぶれで35kmまでペーサーしようか
と、思ったりなんかして。
(フルフルさんも東京を走る様子 列車で会えるかな)

できるかわからんけど(爆)


その前に東京マラソンはまだ宿 予約してないやん。


姫路城マラソンの宿の近くの銭湯は朝開いていることを確認した。
東京マラソンの宿も大きな風呂のあるところがいいなあ。
(泉州マラソンも家でマグネシウムのきき湯を入れた朝風呂に入ったよ)


乗換なしでスタート地点に届けば、少し遠くてもいいや。
気楽に探します。





オレンジ色はたしかに目立ちますねw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【人のブログにモアイさん登場】 No.6703

【人のブログにモアイさん登場】

泉州マラソンでベストを出された方が
ブログに私を登場させてくださり
大変光栄に思う。

 誇らしい。
 にやけながら何度も読んでしまう。

そうそう30kmを無事走り切り
 ”任務完了!”
って宣言した(笑)

ペーサーして良かった。

こんな楽しみ方もあるのね。
嬉しいわ。


私が登場するブログはこちら

[blogcard url=”http://blog.livedoor.jp/tktkmk156/archives/30836175.html”]








30km手前で抜かした兄さんに40kmで並ばれて、抜かされて負ける。 そんなに粘れるんかいな。その粘りに完敗です。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【カフェイン祭り】 No.6702

【カフェイン祭り】

今週末はレースが無い。
なので何かを飲む、食べる時にカフェインの有無を気にする必要がない。
この週にバレンタインデーがあってありがたいです。

先日
 レース前はカフェインを断つ
という話を書いたばかりなのに
昨日は
 チョコレートを食べて
 コーヒーも飲んで
カフェイン三昧でした。

ブラックブラックガムにもカフェインが入っており
昔は仕事中によく噛んでいたのですが
 甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)
を身体に入れない方が体調が良いので断ちました。

最近は商品を買う時に裏の原材料を読んで
 合成甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)
 合成着色料
 乳化剤
 ショートニング
などが入っていたら買わないようにしています。

なので
 週に一度パリーネでパンを買ったりはするが
 菓子パン、惣菜パンは買わなくなったし
 ガムも噛まなくなった。
 アイスはもっぱらあずきバー
 飴ちゃんも乳化剤の入っていないものを選んで買っているし
 缶コーヒーやビールもどき飲料も飲まなくなった。
 インスタントのラーメンなどもしばらく食べていない。

プロテインに
 合成甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)
が入っていたので、入っていないものに変えたら
むっちゃまずい+乳化剤は入ってた。

まあ、色々と失敗もありますが

これらの不要な物は注意して不用意に身体に入れず
玄米、卵、鮭、わかめ、鶏肉、きのこ類など身体にいいものを取り入れることによって
少しずつ体調も良くなり、健康な生活が送れるのではないかな
と考えています。

私の昨日のご飯は
 朝 ご飯(普通の白米)、納豆、いりこで出汁をとった 豆腐とわかめの味噌汁
 昼 焼き芋、ゆで卵2個
 晩 お野菜山盛りのモツ鍋、ご飯
でした。

在宅勤務のときには
 マグカップにいりこを3匹入れて白湯を注ぎ
出汁をちびちび飲んで水分補給することが多いです。

私がこれだけちゃんとやりだしたのは
昨年夏の体調不良の原因の一つが
 ブラックブラックガムの噛みすぎ
だと気がついたからです。

気になったら色々と調べて、やってみるといいよ。
私に訊いてくれても分かる範囲で答えます。
経験は強いよね。
まあ、失敗もするけど、それも経験のうちですw





10kmくらいか
すごい迫力だw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【マラソン前に酒を控える理由は何?】 No.6701

【マラソン前に酒を控える理由は何?】

 レース前、2週間お酒を断つ
という人がいたとして、
それがレースにどのようなメリットを与えるのか?

私はレース前日の晩でも、特に気にせず飲んでいます。
 酒を飲んだらあかん
 飲みたい時に飲まれへん
という、ストレスを感じる方がいや。


私がレース前に控えることは
 カフェイン
だけかな。

これは、レース時に摂るカフェインの効果
を最大にするためです。

レース後の風呂で
 カフェインを30kmで摂る
という人がいて
 それは効果がない
 吸収され、効果が出るのに30分かかり
 3~4時間効果が持続するから
 私は7kmで摂っています。
という話をしました。(水風呂で(笑))

過去に
【カフェインをどのタイミングで摂るか】 No.6037
 https://tomonisodatsu.com/archives/20927
という記事を書いているので興味がある方は参考にしてください。


そう、私はレース前にストレスを感じたくないのよ。

レース前も特に練習量は減らさない。
強度は落としますが
野良jogの量は逆に増えているくらいです。

で、普段どおり
 ご飯は食べる
 酒は飲む

これは、練習量を落として
 普段どおりご飯を食べてたら太るかな

 氣にするのがいや
なのです。


2023年度マラソンシーズンも終盤に近づいてきました。
 レース前に何を断つか?
今シーズンのこれまでのやり方と結果を振り返って
メリット、デメリットをよく検討し
うまく調整して、レースにつなげましょう。


私は次の姫路城、東京に向けて気楽に疲労を抜きます。
次の日曜日は4:30ペースで20km走ってから、11時王将でよろしいですか。
聞いて欲しいお話が溜まっています(笑)





20km地点はこんな感じ 結構多いね
かっこいいなあ、おれ。 このままの勢いでゴールできたらいいのに。
ここから落ちてきた友人を拾っていきますw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【やっぱり 泉州マラソン最高!!】 No.6700

【やっぱり 泉州マラソン最高!!】

泉州マラソンを走ってきました。 2:53:06

05km 20:17
10km 19:43 0:40:00
15km 20:10 1:00:10
20km 20:14 1:20:24
25km 20:21 1:40:45
30km 20:17 2:01:02
35km 20:45 2:21:47
40km 21:44 2:43:31
LAST 09:35 2:53:06


とりあえず
 キロ4で30km
を目標に走る。

とは言うものの、適当よ。
なんか私 伴走してても思うのだけど
 目標タイムを決めるとある程度そのタイムで走れます。
 不思議―(@_@)!!

ぴったりキロ4ではないのだけど
 速ぶれよりよいか、と全く氣にしない

無事に30km完走。
 やめてもいいかな
と、一瞬思いましたが
 橋の応援を味わいたくて走り続けました。

25kmを過ぎてから
速めのペースで入った長居の知り合いがポロポロと落ちてきて
彼らを拾いつつ、楽しくなってきちゃったのもあります(笑)


橋はすごい応援でした。
日頃受けない黄色い声援も受けて喜びましたが、
やっぱり橋4つはものすごく大変でした。
 1km4:30もかかった。


ゴールしたら3名の方からお礼を言われ
 ペーサーして良かったな
と思いました。

日頃、レースになるとコバンザメ専門なので
滅多にない恩返しの機会を実現できてよかったです。


やっぱりね、泉州マラソンは楽しすぎます。
力いっぱい応援していただいた皆様、ありがとうございました。
一緒に走っていただいた皆様、ありがとうございました。

私は幸せ者だなあ、と実感するわ。





こんな日が来ることもあるのね。
もうじき30km いい列車でしたね。 動画を見て、自分で言う(笑)



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【応援ナビはエンタメの様子】 No.6699

【応援ナビはエンタメの様子】

大泉カインド 9km 54:29

大阪国際女子マラソン
別府大分毎日マラソン
を走った方も和やかに
私は3周9kmでやめましたが
もっと皆さんと延々とお話したかった。

話を聞いていると別大マラソンは
 テレビを見るよりも
 応援ナビで応援するのが立派なエンタメな様子
です。

マラソンシーズンは応援ナビに課金して
知ってるランナーをズラッと登録して応援する。
結構盛り上がる様子。

話を聞いていると
私はゴール予想タイムはそんなに遅くならずゴールしたらしい

頑張りましたね。


 泉州マラソンがんばって下さい。

って言われましたが

 期待値下げてね。

とお願いしておきました。

気楽に走るので、応援よろしくお願いします。





今回はこの格好で走ります。これらのジェルを持つためにアームウォーマーを着けて走りますが、7km以降暑かったら脱ぐ可能性が高いです。もし目があって、アームウォーマーを投げたら、受けてねw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【ブログに表示される関連を読んでくれる人が増えてきた】 No.6698

【ブログに表示される関連を読んでくれる人が増えてきた】

ブログ内の項目の一つとして
 人気の投稿とページ
があり、
以前は
 ほぼ新しい順
に並んでいる感じだったのだが
最近は
 私が記事内でリンクを張ったもの
や、リンクを張っていなくても
 記事下の関連で表示されたもの
がリストに上がってくるようになった。

毎回私がへんてこりんなことばかり書くので
 こいつはどれだけへんてこりんなことを書くのだ
と、読者さんが興味を持ってくれているのかな。

関連はAIが当日の記事に関連してそうなものを
 3つ提案してくれる
のだが、割と優秀で
 私がおすすめしたい記事
がちゃんと上がってきます。

最近ブログ村マラソンの部でも
 1位に返り咲き
新しく訪れてくれる人が増えているのかもしれません。

もう少し関連した記事を読みたいな、
と思った時は活用してみてください。




そんなことを言っている間に
もう日曜日が迫っている。

泉州マラソンは走れるのか。

私にファンランはありませんが、
今回ばかりは
 ハニーアクションのオレンジ色のT-シャツを来て
 キロ4あたりの勝手ペーサーをやろうか
と、考えています。

練習では走れないけれど
レースだと走れると思うので(笑)
とりあえず30kmまでは気持ちキロ4で行きます。

その後、私ははやぶさのように燃え尽きてしまうかもしれませんが
皆さんが目標とするタイムに届けば満足です。
私は残った力で4つの橋を楽しみます。

お天気は先週に引き続き恵まれている様子
大会会場でお会いできるのが楽しみです。
泉州マラソンを思う存分楽しみましょう。





2019年の泉州マラソン まるで長居公園周回道路のような集団でした。
30kmまでこの集団がありました。ありがとう。
で、これらの写真はいつも長居公園、大阪国際女子、別大マラソンを撮影してくれるカメラマンの作品です。
今回の泉州マラソンにも撮影に来てくださるそうです。 楽しみだなあ。
20190216 泉州マラソン 2:50:49 素晴らしい列車に乗せてもらったおかげです。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。