【酒粕レーズン】
ピンときたらすぐに実行してしまうのは
私の長所であり、素晴らしい点でもある。
”酒粕レーズン”
の記事を見て、早速スーパーで酒粕とレーズンを調達し
混ぜてみたが
酒粕が固くて、うまく混ざらない。
酒で伸ばしてって言われて料理酒を足すがそんなに状況は変わらず
えいやー
ってタッパーに詰め込んで現在に至る。
冷蔵庫に珍しいものが入っているので、訊かれるが
チャレンジする人は誰もおらず、
私が一人食べては
これでいいのか
と、首をかしげている。
まずは 美味しいものを食べてみて
それに習うような感じにしないと
私の中でやってみました、で終わっちゃっているのね。
発酵食品で身体に良いはずなのだけど、ちょっと残念。
もっと酒粕をなめらかにすると

レーズンに酒っけが移るのかな。
造り酒屋でもっと柔らかい、絞りきっていない酒粕をゲットして
もう一度チャレンジしてみたいな。
ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
アドバイスいただきました。
【1】ブランデーとか入れたら美味しくなりそうな⁉︎
【2】お手数ですが一度、レーズンを刻んでから混ぜてみていただけますか??
レーズンの中身が酒粕にじんわり馴染むので気に入っています☺️。アイスにするのも美味しいです〜
【3】豆乳でのばすか、砕いたナッツとレーズンをたっぷり入れてもいいかもしれません。
教えてもらったのはそこに潰したバナナを混ぜて冷凍庫で凍らせたら、カチカチにならないのでそのまま絶品アイスになります。
最近家で特に人気があるのは、水切りヨーグルトにその量の半分のオイルをまぜて、レーズンをめちゃくちゃたっぷり入れて2日おいたら最高のレーズンクリームです!
みんな、ありがとう!!