tomonisodatsu2015 のすべての投稿

【小走る仲間が最高だ】 No.7128

【小走る仲間が最高だ】

大阪から神戸まで47km走って
温泉に入って
さあ晩ごはん
前から目をつけている町中華まで2.2kmあるという

けど爽やかな春の夜を
リュック担いでスタコラさっさと
小走りで共に行ける仲間が楽しい😊

いつまでも遊んでもらえるように
動く身体を維持します😁




動物園前駅の主
武庫川の主😊
夙川の主😁
芦屋川を遡上して高座の滝 左上にレリーフがあるね。 この水を汲みましたさ。
風吹岩 見晴らしの素晴らしいところでした。
打越山から御影へ降りる途中の水場(龍神水)で ここの水も汲みました。
ゴール!!
いい温泉でした。 私はこの足裏ブルブルが大好きでゆっくりさせてもらいました。
風呂上がりの生中が350円 十分安いと思ったが前日阪神が勝ったから300円😁
本当のゴール😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


動物園前駅の主 のライオンつながりで「ライオンのおやつ」 なんで涙が出てくるのというタイミングがあるのだけど、何かが私に伝わっているのだろうなあ。 ホスピスのお話なのだけどよかったよ😁

【自立してるっていいね】 No.7127

【自立してるっていいね】

昨年私が古事記を読んで
 ゴールデンウィークに出雲で走り旅をする
とつぶやいたら
3名の方が手を挙げてくれて

先日の
 【遊びの計画の転がし方】 No.7124

【5】具体的に計画する
【6】賛同者に提案する
で2名の方とご一緒することになった。

2泊3日の予定で現在計画を詰めているが、
初日はスカッと決まったものの
2日目は個々に行きたい所がある様子
それを個々が主張している。

私はこの状況を見て
 素晴らしいなあ
と傍観してて
 私も行きたい所を見つけよう
と思っている。

個々が自立してやりたいことをちゃんと主張し
協調してうまく進めることができれば
ベストではないか。

 きっとできると思う。

こんな自立した素晴らしい仲間に恵まれて
ホンマにありがたい。 ありがとう😁





2019年に一度行った出雲大社
今回は神様に対する学びが深まっている分 楽しみです😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【文通の気分】 No.7126

【文通の気分】

スマホを使ってメッセージ送っても
すぐに既読になると動揺する😆

送ってる時の氣分自体が
 いつも文通モード😁

で、ちょっと思い切ったこと書いたら
返事開くのに躊躇する🤣

私は多分スピードを求めてないのよ
(マラソンにもね😁)





この写真なんか好き😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


代筆屋ポッポちゃんのお話 鎌倉探検にも行きたくなります。

文通がいい仕事しています。 銭洗弁財天は一箇所しか出てこないw

【速く走るほうが楽しいのは知っている、が】 No.7125

【速く走るほうが楽しいのは知っている、が】

長居ウィンド 15km 1:07:48 平均ペース 4:30 平均心拍数 157

4:30でブーンと15km

マラソンシーズンはどうして走れなかったのだろう
と思うほどに普通に走れます。

 今年になってから一番楽そうに走っていましたよね
と言われる始末
(ホンマに何だったの?)

5月になったら余裕で4:15でも走れそう。


速く走れると楽しいよね。
身体も心も悦びます。
充実感もある。
(私はゼーハー言うほど追い込まないが)
それは知っている。

けれど距離走(20~30km)に関しては
 遅く走る方がマラソンは強くなるんじゃないか
と感じているのです。
私の2023年度のマラソンシーズンを振り返ってそんな氣がする。

レースペースに近いペースで距離走を走る必要はまったくない。
(疲労が溜まるだけ)
レースペースより45秒、1分遅いくらい
レースペースが3:54/km(5km19:30)の私なら
30kmの距離走を
 4:45、5:00
でしぶとく走ることでマラソンは速く走れるよ。

大泉カインドで
 3時間を6:00より遅く走り続ける
のも効果があると思います。

ある程度速く走るほうがきっと楽なのよ。
(レースペースはレースのお楽しみに取っておく😁)
今はそう思っています。
実行する人はおらんと思うけど😆





写真がないのでもう一度桜を味わう。 この日は4:45で20kmでした。どんなペースでもペーサーをしますよ😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【遊びの計画の転がし方】 No.7124

【遊びの計画の転がし方】

私的には
現在並行していくつもの遊びの計画が立ち上がっているが
だいたい流れは同じ様子

【1】私自身が興味あることをちょっと調べる
【2】この時期にここに行ってみたいなと軽く計画する
【3】(それぞれ適切な範囲で)公開する
【4】賛同者が手を挙げる
【5】具体的に計画する
【6】賛同者に提案する
【7】Go!!となれば実現する

【4】までは実現するかな、しないかな
というほんわかレベルですが
【5】で具体的に乗り物の時間を調べたり、宿の在り処を調べて
【6】で提案すると
実現の可能性が確実に上がります。

私が現在登った灯台の数は3
6月には5になる予定です。
(決して16基制覇を目指しているわけではない😆)
けど、行き先を決める際のきっかけになっていることは確かです。

私が巻き込むこともあれば
巻き込まれることもある😆

遊びましょうぜ、遊びましょう😁





安乗崎灯台
大王崎灯台
犬吠埼灯台 それにしても灯台って、ホンマに端っこに建ってるねんなあ。行くの遠いわ。(でもそれが私の性に合っていたりして🤣)



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走がしたくなってきた】 No.7123

【変化走がしたくなってきた】

足の痛みがなくなり
朝の野良jogも大泉緑地まで足を伸ばせるようになった

ら、
無性に変化走を走りたくなった。

が、
会社から長居公園まで無駄に7kmもjogってしまったので

スタートしたものの
1分も走らずにやめてしまった。

 意志力は限りがあるのだから無駄に使ったらだめね。

ちょうどそこに会社の同僚が通りかかったのですかさずUターンして
公園を一周一緒に走りましたとさ。

走りたい氣が出てきたのはいいことよね。

4,5,6,7月とすでに遊びの予定がいっぱいなので
オハイツアーは8月に入れます。 遊んでばっかりw





最近氣にして見るようにしているのだけど、ペースを上げたら心拍数が下がるって、なんなんw
いつもの7:00ペースジョグで平均心拍数が170って、なんなん😆
ほら、帰りも🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【羊の皮を被った狼】 No.7122

【羊の皮を被った狼】

ふと思った。

皆 歳を取って弱ってくる。
ひょっとしてこれは
 大きなチャンスだ!!

私は若い頃は走るのがものすごく遅かった。
中学高校は陸上部で長距離を走っていたが
地区大会ですら予選を通過することができなかった。

その私が飽きもせず走り続けてきて
年代別マラソンランキングは7位まで来た。

何をしているかといえば
 大会で今ある能力をフルに発揮する
ことだけだ。

幸い
 チーム羊
という心強い仲間に恵まれた。

皆で切磋琢磨して楽しく粘り続ければ
年代別上位を独占することも不可能ではない。

 羊だけど
これからも弱ったランナーをガブガブ喰うで

スカイラインじゃないけど我々は
 羊の皮を被った狼
なのだw





笑っちゃうくらい羊だらけ🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


ガブといえば “あらしのよるに” 😁

【予約を使いこなす】 No.7121

【予約を使いこなす】

最近 予約って不思議やな と思ってて
バスや宿や宴会や飛行機を予約してるけど
前もって連絡しておけば
スカッと忘れていても
その日になれば物事が実現する。

 願い事も予約すればいいんじゃない。

私最近
 マラソンで2時間47分は切る
と思っているのだけど
 来年の別大マラソンで実現するわ
って予約した。

帰りのフェリーの宴会が楽しみです😁

てなことを大仙公園の草原に座りながら思っていました。

で、スカッと忘れる😆

これからの仕事のこととか
遊びのこととか
色々予約してスカッと忘れよう





大仙公園で鮮やかに咲き誇っていました。
懐かしい本を読み直す。 親父が自分が9歳の頃の話を子どもに聞かせる建付けになっています。だからエルマーは親父の名前なのだ。りゅうの名前はボリスっていうんだよ。(初めて知った😁)



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【持ち寄りの宴は盛況で】 No.7120

【持ち寄りの宴は盛況で】

寝てたのだけどワクワクしてしまって
4時半過ぎには起きていましたw

家を出るのも少し早めで
大泉緑地に着いてから柴刈りに精を出したりしてw

大泉カインドは

 24Km 2:25:12 平均ペース 5:54 平均心拍数 171(無駄に高いw)

飲み物を買い出し

BBQコンロを出して炭とライターを渡し
私は日陰で焚き火作りに熱中する。

けど、大人ってすごいね

全体を見て、自分ができることを勝手にする。

誰も指示しないのにスルスルと物事が進みます。

毎度のことだけど感心する。

それにしても大泉カインドは仲間に恵まれた。

ほんまにありがたい。

私は幸せ者だと思います。 皆さんありがとう。





花より団子で、桜は残ってようが全く関係なかったね🤣
皆さんの持ち寄りパワーに感謝感激でした。 ありがとう。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【私の使命はなにかいな】 No.7119

【私の使命はなにかいな】

私はなにか使命を持って地球に生まれて来たのだが
その使命を現在思い出し中

きっと現在の私の生き方の近くにあると思うので
 ペーサー、伴走、走り旅
とか
 野外活動の企画、サポート
とか、大きくまとめると
 周りにいる人のやってみたい野外活動を実現するためのサポート
ではないかと薄々感じているのです。

 それやったらもう出来てるやん
と思うので
 すでに完了?!
なのもつまらない。

仕事も一段落しそうやし
あと半分くらい人生があるのだから
 九州で、馬で、
とか
 人生を転がそうかな
とつぶやいてみるw

 野生児ホースキャンプ

 野外活動サポート
というお役目もGetしたし
https://horsehealing.jp/2024wild-camp/
一歩踏み出すための大きなきっかけをいただいた。

私の使命は何?を
もう少し真剣に考えてみます。





再び大泉緑地 野球のシーズンが始まっちゃうとデコピンの出番がないね😁
きれいな桜の花びらのじゅうたん
まだモリモリに咲いている桜もあります。
いろいろな景色を見せてくれて見飽きることがありませんね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


夏休みにお手伝いする 野生児ホースキャンプ

[blogcard url=”https://horsehealing.jp/2024wild-camp/”]