tomonisodatsu2015 のすべての投稿

【佐賀でも店を広げる】 No.7099

【佐賀でも店を広げる】

ホテルが遠くてバスを勧められる。

バスターミナルに行くと あと50分しないとバスは来ない。

ちょうどテーブルがあったので ゼッケンをつけてました。

半袖かランシャツか迷いましたが

気温が15°c以上ある様子なので

 ランシャツ

にします。

2023年度のラストラン ぼちぼち楽しんで走ります😁

両方に片面ずつゼッケンつけて悩んでたけど、現在はランシャツの前後ろにゼッケンがついてます😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【じいさんとモクレンの下ですれ違った話】 No.7098

【じいさんとモクレンの下ですれ違った話】

木曜日の朝 会社に向けて走ってる時に
モクレンの下ですれ違ったじいさんが
 満開やな
って私に向かって言った。

初めて会うたじいさんやったけど
 そうですね、満開ですね
と返した。

私には 感動を分かち合いたい というじいさんの気持ちがとってもよくわかる😊

私がそんなじいさんになるに違いないということも😆




そこで満開のモクレンの写真を撮り忘れるのも私らしい🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【足イタイイタイ詐欺王に俺はなる!!】 No.7097

【足イタイイタイ詐欺王に俺はなる!!】

長居ウィンド 4.26km 17:12 平均ペース 4:02 平均心拍数 144

誰がキロ4で5km走るって言ったんや。


なんか、毎度のように

 左足が にくば(なれ)

になりそうな感じがして列を離れてしまう。 あーん。

なんか

 ちょっとおかしいかな、行けるかな

という感覚になるとたいがいだめね。

かなり神経質になっているのかもしれません。


大丈夫よ、レースになったら走れるから。


しれっと走って

 やっぱりモアイさんは足イタイイタイ詐欺やな

ってみんなに言ってもらえるように する😆





先週の2度目の4:15 15km完走記念😁 私が365日生まれるのが早かったら、二列目を馬鹿で飾れたのにな。ちょっと残念🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【故障もいいね】 No.7096

【故障もいいね】

バイクをバイク屋さんに運んで

 前輪の交換と2ストオイルの補充

をお願いする。


図書館から帰ってきたら

我がバイクは作業台の上で

 オイルホースが裂けて漏れているので交換してもいいですか

とのことで、交換をお願いした。

そう言われると

 私のバイク駐輪場の下は確かに汚れていたわ


 バイク屋に行かなかれば

 オイルの補充を頼まなければ

今回の

 オイルホースの裂け

には気付かず

 オイル減るの早いなあ

と思いながら何度もオイルを足し続けていたと思うのです。


私も9月末に故障して

30年振りくらいに昔お世話になっていた鍼に再び行くようになって

 大先生や若先生にお世話になっている。


 こんな身体でよく走っているなあ

と言われつつもメンテナンスしてもらっているおかげで

なんとか走れています。 ありがとう。


今回のバイクと一緒で

故障して鍼やバイク屋に行かなければ

 悪い状態で走り続けていたのではないか

ということを考えると

 たまの故障もいい仕事するのね

と思えますよね。


故障したという事実に対して

 受け取り方、感じ方はその人次第。

陰の面で受け取ってガックリくる人もいれば

陽の面を見てラッキー、お陰で助かったと受け取る人もいる


 物事に対する受け取り方大事😁





このバイクも30年選手らしい😆 前タイヤとオイルホースだけは新品です😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【また私の身代わりに】 No.7095

【また私の身代わりに】

バイクが蛇行するようになって
なんでかな と点検したら
 前タイヤの空気が抜けてた。

タイヤ自体が劣化しててもうダメっぽい

今日 バイク屋でタイヤを交換します。

別大マラソン前は時計(COROS)がおかしくなっちゃったし
今度はバイクの前輪だ。

いつも何かが私の身代わりになって
私を助けてくれます。
 ありがとう

さが桜マラソンはぼちぼち走るからね。





タイヤの交換と2ストオイルも入れてもらおう。 滅多に走っていないバイクね。仲間に会ったことないやw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【チューリップの球根を育てる】 No.7094

【チューリップの球根を育てる】

正月に希望していただいた
 チューリップの球根10個

プランターに土をかき集めて植えてみたら
たまにしか水をやらないのに
 10個とも芽が出て ぐんぐんと育つ

たまに水やりの時に覗き込んでは
 成長ぶりに励まされて
います。

 すごいなあ、命

個々の細胞がいる場所で
自分の役割を感じ
それに合わせて最適な活動を
自律的にやっていると思うのです。

人間の場合は脳みそがあって
脳みそが偉いような気がするのだけど
それはきっと気のせいで
私の身体もきっとチューリップと同じなのよ。

個々の細胞が存在する場所で
自分の役割を感じ
それに合わせて最適な活動を
自律的にやっている。

頼むで私
ぼちぼち進みましょう。





さあ何色の花が咲くのか? 楽しみです。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【距離走は19kmで終了】 No.7093

【距離走は19kmで終了】

長居勝手練習 19km 1:25:49 平均ペース 4:30 平均心拍数 139

ハーフマラソンの距離を走ろうと考えていましたが
足が持たないような氣がして
 20kmでやめようかな
と思っているうちに
 にくば (なれ)
状態になりそうだったので
 19kmでやめました。 あーん

まあ、月曜日の晩に鍼に行くから大丈夫

火曜日の変化走は回避しよう。

(なかなか人生思い通りに行かないわ)





土曜日 畑まで走ってそこで干される加古川マラソン羊シャツw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


やっと読んでいます。

はじめから LSDは「身体の器」を大きくするトレーニング とあり、私の考えていることを書いてくれています。

【菜の花うめえ】 No.7092

【菜の花うめえ】

久しぶりに橋本の畑に行ってくつろぐ
1月2月は 足が痛すぎて そんな気分にもならなかった。

菜の花が咲いてると思って写真をパチパチ撮っていたが
よく見たら アブラナ科の白菜とかの伸びたやつだったw

蕾があまりに美味しそうだったので
摘んで食べてみたら
とっても美味しかった。
何個も食べたw

じゃがいも植えて
採りたての野菜で皆でお昼ごはんを食べ
大根をもらって
帰ってきました。

いいなあ、畑、いいw





畑に一番乗りでパチパチ菜の花の写真を撮っていたら
菜の花の根本は白菜だったw
ボーボー火を焚く
人参のソテー、菜の花のソテーもむっちゃうまい。その後の鍋で大根を炒めて醤油をかけて食べました。その汁でうどんを茹でる。焚き火で玉ねぎ、大根ステーキも焼いた。 無駄なしで楽しいw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【シーズン2回目の415 15kmを完走した】 No.7091

【シーズン2回目の415 15kmを完走した】

木曜日 長居ウィンドで
 シーズン2回目の415 15kmを完走した。

走っている時は
 初めてみたいな氣分
でいたが
記録を確認すると
 別大マラソンの10日前に一度走っていたw

2023年度のマラソンシーズンの中で
 たった2回🤣🤣🤣

それでも
 なんとか間に合った
と思っているし
私的には
 別大マラソンの前より練習できてるんちゃう

 変な勘違いをしている

 変な勘違い大事😆

後は日曜日に4:30で距離走を走って、
火曜日に変化走を走って、
木曜日にキロ4で5km走っておしまい。

後は
 雨降る佐賀の町を走るだけ😁

さが桜マラソンは
 キロ4で35kmまでペーサーをします。

みんな眠って着いてきてね。
その後は私を乗せて、ゴールまで運んでいってね。

と書いたけど、サブエガのペーサーいるじゃん。
着いて行こうかな。
盛り上げる係を勝手にやります。

よろしくお願いします。





白鷺公園そばのモクレンの蕾 咲くのはもう少し先



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【調子に乗って走りすぎないようにします】 No.7090

【調子に乗って走りすぎないようにします】

水曜日 走り足らないような氣がして
長居から家まで7km走って帰った。平均ペース 7:56(相変わらず遅いw)

けど、家が近くになるにつれ
 走らんでも良かったかな
と少し後悔

今シーズンは
 過ぎたるは及ばざるが如し

 走り過ぎよりも走り足らん
で行こう。

 足が弱いw

さが桜マラソンまでは
 足が痛くないからといって走り過ぎないように
 ソロリソロリと走ります。

と、言いながらも

長居ウィンド 15km 1:03:32 平均ペース 4:13 平均心拍数 144

走れましたね。

ありがたいことです。

速ぶれ号をひーふー言いながら走りました。


長居公園はすでに早い桜が満開です。






ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。