「ペースランニング」カテゴリーアーカイブ

【遅ぶれコンプリート】 No.7334

【遅ぶれコンプリート】

4:30列車にランクアップしたものの
周りは今シーズン4:30始めてという人ばかり
 遅ぶれでお願いします
という声を真に受けて
遅ぶれで進む
というかこれが今の精一杯
 フニョー、ホアー、ヒー
と、心の声がダダ漏れでした😆

長居ウィンド 15km 1:08:25 平均ペース4:31 平均心拍数 141

1km毎のラップタイムは全て4:30より遅かったです。
 やったな😁
どこがピンチやったかというと
1km目が
 4:39
でした😆
我ながら時計を2度見したわ😅





世の中はイルミネーションだと騒ぎ出したのにこんな写真しかないよ。
探せばあったや😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【今年度の平均心拍数が少ない件】 No.7327

【今年度の平均心拍数が少ない件】

長居ウィンド 15km 1:11:07 平均ペース 4:41 平均心拍数 132

先週指摘されましたが今シーズン私のペース走、距離走の平均心拍数は130台です。
今までだいたい150台だったのに
 今年はえらく少ないなあ
と思いながら記録していました。

最近の記録
長居ウィンド 昨日
 15km 1:11:07 平均ペース 4:41 平均心拍数 132

長居ウィンド 20241101
 20km 1:35:02 平均ペース 4:43 平均心拍数 134

日曜長居勝手練習会 20241028
 20km 1:39:37 平均ペース 4:57 平均心拍数 135

長居ウィンド 20241011
 15km 1:11:31 平均ペース 4:45 平均心拍数 136

過去の抜粋(適当w)
日曜長居勝手練習会 20231030
 20km 1:40:23 平均ペース 5:01 平均心拍数 162

長居ウィンド 20221111
 20km 1:30:33 平均ペース 4:32 平均心拍数 153

ある程度目星は付いていて
2016年以降ずっとDだった貧血の値が
サプリの効果か今年度はAに改善された
この
 貧血の値が良くなったのが大きい
と考えています。

 麒麟獅子ハーフマラソン
 村岡ダブルフル
の快走もこれが効いているのではないかと
密かに思っています。
(今公開してしまったがwww)

これから少しずつペースを上げていきますが
マラソンを走ったらどのようなタイムが出るか
 楽しみだわ。



10月24日はこんな感じだったのに
27日にはこんなになっちゃうのだもの😆 何が正しいかはよくわかりませんが、持ち主本人は氣楽に楽しんでいます😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【侠氣が出てしまう】 No.7320

【侠氣が出てしまう】

マラソンシーズンが始まった人もいるというのに
私はまだマラソンペースよりも30秒も遅い
 4:45
で走っている。

 4:15
にたどり着くのは
 12月始めな様子

ゆっくりしているなあ

まあ、メインのレースが
 2月頭の別大
だからね。

ゆっくり仕上げればいいのよ。
ゆっくり上げていきます。


長居ウィンド 20km 1:35:02 平均ペース 4:43 平均心拍数 134

もともと15kmでやめるつもりでしたが
私を含め前の4人が15kmでやめてしまうことを知り
スタート前に後ろの姉さんが
 今週末は距離走を走れないから今日20km走ります
と言っていたのを聞いてて
皆が15kmでやめる中
そのままのペースで20kmまで走りました。

 自分でできることでお役に立てるなら
とすぐに侠氣(おとこぎ)が出てしまうのさ

 お姉さんだしね😆




何足目か忘れたが初めての27.5cmのズームフライ3 中敷きなしだったのでいっこ前に買ったマンゴー色の27.5cmのズームフライ3☆の中敷きを入れています。 ☆はまだタンスの上😁 箪笥の上にはもう一足 黒の27cmのズームフライ3もあるよ😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【COROSを久々にちゃんと見た】 No.7313

【COROSを久々にちゃんと見た】

昨マラソンシーズンのレース予測は
 2時間49分

 それに届かんかったなあ
と思っていたのですが
その後ずーっと
 2時間50分
を保っていました。

 こんだけ練習していないのになんで2時間50分なの
と思っていました。

やっとこさ最近
 2時間55分
に落ちて、今日見たら
 2時間54分37秒

COROSもやる氣を出してきた様子です。
私もそれに乗っかりますw

長居ウィンド 15km 1:11:33 平均ペース 4:44 平均心拍数 134


なんと強度高い練習が45%😆 マラソンシーズンなんて強度高い練習が5%程度なのに どれだけ私が衰えてるねん、と思いました🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【期待してくれる人がいるありがたさ】 No.7306

【期待してくれる人がいるありがたさ】

こないだ誕生日が来たと思ったら
また誕生日が迫ってきています。
(時が経つの速い😆)

私の誕生日が年末なので昨年末に
 55歳は人生最高の1年でした
と書いたものの、1年を経て
 56歳が人生最高の1年になりそう
ですw

56になる時にもらったカードに
 期待しています
と書かれてたのがあったのを思い出して
 少しは期待に応えられたかなあ
と思いました😁

そもそも
 期待してくれる人がいる というありがたさ
多くの人が
 このおっさんは入賞くらいはするやろう
と思ってくれることが嬉しい、ありがたい。

私としてはそこをちょこっとでも上回り
皆の期待をプラスめに裏切りたいw

マラソンシーズンが始まります。
3年ぶりに足が痛くないシーズンの始まりだ。
神戸マラソン前まではペース走4:45、距離走5:00で進めますが
今年中にペース走4:15、距離走4:30までは上げます。
今年度はじっくりと積み上げたい。
楽しみです。

長居ウィンド 15km 1:11:23 平均ペース 4:42 平均心拍数 139





これは先週の写真
先週は割と安定して走れました。
相棒が良かったな😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【リベンジ 4:45】 No.7299

【リベンジ 4:45】

前回 ペースが全然落ち着かなかった 4:45

 ペーサーさせてもらえるやろか
と少しビビりながら先頭へ


問題なく先頭を走らせてもらい

長居ウィンド 15km 1:11:31 平均ペース 4:45 平均心拍数 136
(実は前回も平均ペースは 4:45 なのですが😆)

けど、今回の方が格段に乗り心地が良いらしい🤣

来週は4:30にランクアップできるやろうか。

いや神戸マラソンランナー用に11月7日(木)までは4:45を続けよう😁

22日の火曜日から変化走を始めようかな

やっとこさぼちぼち上げていきます。




村岡で爪先に穴が空いたので交換要求し、
3足買って5足目の靴下をGetしました。なんか嬉しい😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【私の結果が周りの人に力を与えている】 No.7294

【私の結果が周りの人に力を与えている】

今回生まれて初めて
 1位
という成績を収め
我ながら
 こんなこともあるのね
と喜んでいましたが

この結果が
 周りの人にも力を与えている
ということに氣が付きました。

だからといって
 次も1位を取るぜ
というわけにはいきませんが
 頑張ってよかったなあ
 これからも もうちょい頑張ろう
という思いを強くしました。

まあ、チーム羊的にもシーズン前に盛り上がったし
メンバーの皆も去年よりは調子が良さそうだ。

これからもぼちぼち走りますよ。





大台ケ原での万歳はお手上げのバンザイだったが、今回はやったぜ!の万歳😁
このときは足が痛いだなんて、ちっとも思っていなかった。 ペースの波が激しすぎてごめんなさい😆
村岡ダブルフルウルトラランニングの会場で揃いのメダルを掛けてドヤる羊二人🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【さあ、久々の長居ウィンド】 No.7286

【さあ、久々の長居ウィンド】

右足の甲は氣にすると氣になるのだが
 この歳になったらみんなどこか痛いよ
という話を真に受けて
 走ってみようか
という氣になりました。

村岡ダブルフルランニング前に
ZAMSTのカーフスリーブ(M)を試してみたい
氣持ちもある
 Mきつすぎるんちゃうかな
 Lにした方がいいかな
とちょっと迷っている。

Mを買ったのだから、Mで試してみよう。

ペースは、ようわかりません。
走る前の雰囲気でw


長居ウィンド 15km 1:11:24 平均ペース 4:44 平均心拍数 142

声をかけてもらって4:45列車のペーサーに

行けるんかいなと思ったけれど 行けました。

走り終えたら皆がおだててくれて

なんとか走れてよかったです。


 まだまだ体力ないから

って言ったら

 いや、体力ない人は15km走らないから

って

 そうなのかなw


ZAMSTのカーフスリーブはMで問題ない様子


走る仲間はありがたいです。





朝の野良jogで会う花たち ヤナギバヒマワリ
サルスベリの白
サフランモドキ Googleレンズ すごいね😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【遊び用遠近両用メガネをGetする】 No.7251

【遊び用遠近両用メガネをGetする】

池木屋山で失くした眼鏡の後継を受け取ってきました。

遠近両用メガネにしたので
スマホのYAMAPも眼鏡を跳ね上げずに見ることができます。

実際長居ウィンドのタイムも余裕で読めました。

 10km 45:00 平均ペース 4:29 平均心拍数 154

10kmでやめちゃったけどね😅




これからいろいろな所に遊びに行こうね😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【世代交代の時期】 No.7244

【世代交代の時期】

朝はワラーチjogで10km

一度寝て(すぐ寝る😆)

夕方は長居ウィンドで

 15km 1:07:28 平均ペース 4:29 平均心拍数 151


先日の池木屋山ツアーで

 ゲイターは木に引っ掛けて破れ

 ズームフライ3はかかとがなくなり、長居ウィンド前に引き継ぎ式を行った。

新しいズームフライ3は

履くと背が高くなった氣がし(いや、事実高くなっているし😅)

ワラーチとは違い進む進む😁

今日は15km走り切る氣で走っていました。

無事完走し、15km走った後でパンツも破れた。


色々と世代交代するタイミングの様子です。





引き継ぎ式を行います。新しい靴の中敷きはもう一足の27.5cmのズームフライ3から借りてきました😁
ズームフライ3で池木屋山ツアーは厳しかったです。次はトレランシューズで行きます。
池木屋山からの帰りにゲイターも引っ掛けて破ける
パンツのサイドも破れてしまいました。 ああ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


先日の池木屋山ツアーをYAMAPにまとめました。リベンジするのでフォローよろしく😁 https://yamap.com/activities/33732925