【犬も歩けば棒に当たる】No.7542

【犬も歩けば棒に当たる】

Fさんは月曜日の飛行機を予約してくれていたのだけど
諸事情で日曜日に新幹線で帰りますw

東京駅で90分の余裕を取り
e5489の指定席を発券してから
皇居を目指す
(あまり目的はないがw)

すると東京での世界陸上に向けてのイベントをやっていて
asicsのブースも出ており
 メタスピードスカイ東京は出ますか?
と訊いたのです。
 出る
 来月に発表と発売がある
とのことでした。

メタスピードエッジパリを買い損ねた私としては
メタスピードの東京バージョンは試し履きをして
スカイかエッジのどちらかは買おうと考えています。

 犬も歩けば棒に当たる
とはよく言ったもので
 行動する事により出会えるものはあるなぁ
ということを実感しました。


私の人生、どう転がっても楽しいのは何故かしら

ため息をついた後でも
 あーおもろ
と呟く口癖が結構いい仕事をしているような氣がします😁




メタスピードエッジ東京
メタスピードスカイ東京 ベロが長いね😁
バトンは手に取れましたが、メダルは触れず😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【確認は大切】No.7541

【確認は大切】

Fさんからは金蛇水神社の話は全く聞いてなくて
金蛇水神社からの帰り道の車の中で訊いたら

 月曜日行こうと思っていました

って

 え、私 月曜日仕事やで、在宅やけど
 えっ、
って 車の中で時間が止まって

お互いに確認が足りなくて
認識が異なっていました。

付き合いも長くなり
お互いに信頼関係はありますが
確認は必要ね😅

私も自分の認識と合っているかを
しっかりと確認するようにします。




仙台駅付近にやたらいるアンパンマン
特に縁があるというわけでもない様子
帰りにはカレーパンマンも見つけたよ



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【塾生繋がり】No.7540

【塾生繋がり】

今回仙台で車を出していただいたのは
メルマガを通してセミナーで繋がった友人です。
(実はFさんも塾生でw)

10000mを走り終えて
 次どこに行きましょう
となった時に
 金蛇水神社は如何ですか?
と提案していただいたのです。

私はノーマークでしたが
Fさんはしっかりとマークしていた様子で
道中いろいろな話をしながら金蛇水神社に向かいました。
(Fさんは心の中でガッツポーズをしていたらしいw)

畑でも感じますが
基本的な考え方の方向が似てる方々とは
話の進みが早い
そしてより深い話ができます。

金運が上がる神社、そして今年は巳年
そのため金蛇水神社は大変混んでいましたが
塾生の解説付きで
大変有意義な時間を過ごす事ができました。

ちゃんと白蛇の置き物も買った。
塾生繋がりの有り難みを感じました。
ありがとう。





Fさんのアテンドも経験していただく😁
若い女性が多く、そこここに映える演出が施されています
様々な蛇紋石
かっこいい蛇紋石
白蛇の置物も買いました。おみくじをくわえています😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【5000m完走 上げたり下げたり】No.7539

【5000m完走 上げたり下げたり】

5000mも完走しました。
規定の25分はクリアした。

ただ今回は参加者が多かったので表彰は夢にも思っていませんでした。
(参加者が1人なら規定内で完走すれば表彰、複数の場合 2人、3人でも最下位の人は表彰なし)

しかしゴールすると昨日のお姉さんが再び表彰の札を持ってFさんの首に掛けてくれたのです。
 え、それはないですよ(今回も最下位😆)
 途中棄権の方もいて
 そうなんですか、ありがとうございます
と、Fさんと喜びを分かちあいました。

で2分後、昨日の役員の方が表れて
 審判団で協議したところ、伴走者が前を走って引っ張ったため助力と判定されたので失格です
と伝えてくれました。

 天国から地獄へドーン!!
さすがに今回は上げてもらった分
ダメージはでかかったです。

まあ、面白かったけど🤣




予祝でお祝い写真も撮ったのだけどな🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【ツアーは楽し】No.7538

【ツアーは楽し】

関門を無事通過し

10000mもゴール

表彰の札をかけてもらい

落ち着いたら表彰式の段取りだったのですが

役員の方が来て

 規定の45分を超えているので失格です

と告げられました。

 天国から地獄へドーン!!

というほどでもなかったですw

(顔に充実感が溢れてますよね)

なんかCOROSの距離表示が変で

昼ご飯を食べながら確認したら

一周少ない様子www

スタート地点に立てた時点ですでに満足していましたからねw

距離が少なめに出ることないので、なんかおかしいなとは思ったのです😆
顔に充実感が溢れてますよね😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【いくつ関門があるのか数えてみた】No.7537

【いくつ関門があるのか数えてみた】

本日10時に仙台で10000mを走るには
鬼のように関門がある様子
どれだけあるか書き出してみよう

□忘れ物しないように荷物をカバンに詰める
 □ラップタイムを取るための時計
 □薄底の靴
 □伴走ビブス
 □ハニーアクションシャツ、ランシャツ
 □50歳で速くなる(本)
□4:40に起きる
□阿倍野のバス乗り場でFさんと落ち合う(最大の難関)
□5:50または6:00のバスに乗る
□降りるバス停は伊丹空港南ターミナルか北ターミナルか
□朝ご飯食べる
□仙台行きの飛行機に乗る
□ゼッケンを着ける(ゼッケンはどこで入手するのか?)
□仙台空港で友人に会えるか
□競技場にたどり着けるか
□招集に間に合うか
□薄底の靴は底の厚さチェックを通るか(だめならワラーチか裸足か。泣きついて借りるという手もあるな)
□羊ワッペンはチェックを通るか(パンツにもいるし、シャツにもいるw)
□私がちゃんと10000m走れるか

これらの関門を乗り越えて、美味しい晩御飯にたどり着きます。
書き出して氣が付いた。
 私の最終目標は美味しい晩御飯だw





白鷺公園にいたこいつは黒鷺か、鵜か。 カワウの様子です😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【ぺースライトをつけよう】No.7536

【ベースライトをつけよう】

長居ウィンド 15km 1:07:49 平均ペース 4:29 平均心拍数 154

1km 4:27

 長居の周回道路にぐるっとペースライトつけたらいいんちゃう
 4:30は緑、4:00は赤色とか

などと話しをしながら走っていたら

2km 4:39 (@_@)!!

 な、ペースライト必要やろ(^^;)

その後は遅ブレを保ちながら走る

 5km100円でお金入れたら
 プ、プ、プ、プーン
 って、スタートする
とか話しながら走っていたら

6km 4:23 (@_@)!!

 な、ペースライト必要やろ(^^;)

その後は基本的に遅ブレで15kmまで走りました。

喋りませんでしたが
 ペースライトにしたら遅ぶれとかむつかしいなあ
と思いながら走っていました。

ペースライト導入しましょうよ。
長居公園にもう一つ伝説をw

関連でこの記事も読んでね
【長居公園の周回道路を設計した人は天才だ】 No.6326
 https://tomonisodatsu.com/archives/23409





右手前の0kmポイントは誰が書いたのか🤣



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


24歳の自分を超えるために、57歳で再スタート。
6/6(金) noteの連載を始めました。
58歳で24歳の自分を越える旅が始まる
『氣楽なおっさん、34年ぶりに自己ベスト更新へ』キックオフ(前編)
note ▶ https://note.com/70sub3/n/n94ffaca6363f
#70sub3 #ランナーと繋がりたい #凡人の挑戦 #旅ラン

【アピっているとチャンスはやってくる】No.7535

【アピっているとチャンスはやってくる】

今週末の仙台行きはFさんの伴走だ。

Fさんも日頃の私を見て
 この人やったら乗ってくれるんとちゃうかな
と思っているのとちゃうかな。


仙台空港に8時半に着いて
10時から10000mを走るらしい。
その前に9時45分に事前招集が終了だ。

8時36分の電車には乗れんわな。
次は9時07分だ。
それに乗って競技場の最寄りの駅につくのは10時01分 ああ

タクシーで行くか、という案もあったのだが
先日懇親会でお会いした仙台の方に事情を説明し
 私達のこの旅に乗っかっていただけませんか
とお願いしたら
 おもしろそうですのでご一緒させていただきます(^o^)
と車に乗せていただけることになりました。 ひゃっほー

まあ、Fさんとの旅は毎回珍道中になるので
今回も楽しみですw




2016年別大マラソンの私達 かなり若いな
私の伴走の歴史はこちらにまとめています。 https://70sub3.net/category/banso/



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【ベタ靴で変化走】No.7534

【ベタ靴で変化走】

朝は多少やる氣があって
ダダ降りの雨の中を傘をさして
走りに出たが
あまりの雨の激しさに
21分で帰宅

夕方は
 ベタ靴で20分変化走を走るぞ
と思ったものの
まだ雨が残っており晩ご飯を食べました。

今週末は伴走で仙台に飛ぶ予定
ベタ靴でちょっと速く走っておきたかったのだけど
まあしょうがない

隙を見つけて走ります。





城崎温泉駅へ向かう道 私の初めての100kmは姫路城から城崎温泉までこの道を108km走ったのであります。(勝手に🤣) 姫路→城崎温泉 簡単にまとめ



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



24歳の自分を超えるために、57歳で再スタート。
6/6(金)からnote連載始まります。
“凡人だけど、走ってる” そんな人とつながれたら嬉しいです。
note ▶ https://note.com/70sub3
#70sub3 #ランナーと繋がりたい #凡人の挑戦 #旅ラン

【身長伸びてた】No.7533

【身長伸びてた】

健康診断で身長が
 174.4cm → 174.7cm
に伸びていました。

 嬉しい(けど3mmってw)

なんでかなと考えるに
 成長している感じがするのが嬉しいのだろうな
と思いました。
 縮んでいるより伸びている方がいいよね(私はw)

指定時間が早く全体の2番目だったので
対応してくれる看護師さん達も張り切っていて
手前まで迎えに来てくれたりしてw
彼らもまだ余裕があったので
私はここ数年バリウムを飲んでいないのですが
 バリウム飲むより胃カメラの方が検査としては確実よね
とか
 肺のレントゲン撮ったら肋骨が骨折してたら写る?
とか
 聴診器あてて深呼吸すると何がわかるか
とか ちょっとした豆知識を教えてもらいました。

その道のプロの話って、ちょっとしたことでもためになるよね。
雑談好きだわw




てんしばのお花 きれいに映ると嬉しい😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。