「貧血改善」カテゴリーアーカイブ

【貧血は改善した様子】 No.7210

【貧血は改善した様子】

2024年度の健康診断の結果が戻ってきました。
貧血の評価が
 5 😁

貧血の評価が悪くてもマラソンのタイムそんなに悪くないし
と思って特に治療せず放置していました、が、
2020年の健康診断の評価が
 1 😅
で、コロナの影響で大会がなくなり
時間的にも余裕があったので
貧血改善のために通院を始めました。

走り続けているのに
 朝ご飯がりんごのみ
とかおかしなことをやっていたので
栄養士の方に相談に乗ってもらい
【1】朝ご飯をしっかり食べる
【2】鉄の摂取
から始めましたが、私も学び、途中から
【3】たんぱく質
も増量しました。

ある程度学んだので通院は終了し、
(貧血に関する数値が良くならない割に相変わらずレースでは走れていたのもある)
藤川徳美さんの本を読んだことをきっかけに
 生きるうえでのエネルギーATPを効率よく作れる栄養素のセット
があることを学び
2023年10月からその栄養素のセットをサプリで積極的に摂り始め
現在も続けています。

その成果が出ているのだと思います。
グラフを見ても明らかに数値が良くなっています。

時計を2月にCOROS3に変えてから、ここ最近も
 心拍数が少なめだな
と感じているのですが、ひょっとしたら
 単位血液量の中で運べる酸素が増えたから
 心拍数が減っているのかもしれないな
と、思いました。
(ほんまかいな)

2020年08月 貧血治療通院開始 
2021年11月 タンパク質を摂るためにゆで卵を積極的に食べ始める 
2022年03月 貧血治療通院終了 
2023年10月 藤川徳美さんの本を読んでサプリを摂り始める 
 プロテイン 
 ATPセット 
  鉄
  ビタミンB群
  ビタミンC
  ビタミンE
現在に至る

やったことに対して成果が付いてくると嬉しいわ。




2016年から2024年までの貧血関連の数値をグラフにしてみました。2020年が谷でしたね



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


お勧めの本
すべての不調は自分で治せる 藤川徳美

【コロナ中の貧血改善の取り組みは実ったか】 No.6736

【コロナ中の貧血改善の取り組みは実ったか】

コロナ前から健康診断の度に
 貧血の数値
が悪くなり
年を経るごとに
 B、C、D
と悪化した。

マラソンのタイム的には悪化するというほど弊害を感じなかったので
放置していたのだが
コロナが蔓延し、大会がなくなり、時間ができた。

これ幸いと
 貧血改善のために病院に通い
 薬を出してもらった。

結果的には
 数値は低値安定
 献血には少し足らん程度で安定し
 それ以上上がらないので
 病院に通うのも薬を飲むのもやめた。

が、その間 病院の栄養士さんには何かと相談にのってもらい
 タンパク質を取ろう、ということで
 一日ゆで卵4個食べるのは継続している

で、コロナが開けて今シーズン
 ちゃんと走れたところを見ると
 結果としては良かったのかな
と。

通院開始時は
 朝ご飯はリンゴ一個
 昼ごはんは肉、ゆで卵、チーズ(MEC食)
 晩ご飯は普通の晩ご飯
だったが、
 せっかく一日に3度栄養を取る機会があるのに
 しっかりと栄養を摂らないと駄目
 と、指導され
 朝 具沢山の味噌汁、納豆、ご飯、ゆで卵1個
 昼 ゆで卵2個、そば か 焼き芋、または残り物のご飯
 晩 普通の晩ご飯、ゆで卵1個
で、落ち着いています。

しっかりと栄養と摂る、ということは学んだかな。

知識が付いてきたので
 玄米
 マグネシウム
とかに進んできています。

 乳製品
 乳化剤
 増粘剤
 人口甘味料
を身体に入れない にもつながっています。

肉も嗜好品として、積極的に食べない方向で考えている。

 麹
にも興味がありますが、まだ手が出ません。

コロナ前に
 走り方にこだわった時期があった。
その次に
 練習内容に目が向き、練習で速く走らなくても
 レースで速く走れることを実感した。
コロナの間に
 食べ物、栄養が身体にどのような影響を与えているかを学んだ。

色々知って、少しづつ試してみる。
それが強さにつながっているのではないかな。

マラソンの何がいいって
 速く走ろうと考えているだけなのに
 色々考えると生活態度から改善し
 それが私の生き方を見直すことにまでつながっている
ということだな。

それが楽しくなっちゃったのです。

故障せず長く強く走り続けたい。
その先に待っている楽しいことの扉を次々と開けていきたいです。





このバク好きやなあ。 何度も見てしまうw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


私の貧血改善ストーリーをまとめて読みたい方はこちら

https://tomonisodatsu.com/archives/category/%e8%b2%a7%e8%a1%80%e6%94%b9%e5%96%84

【貧血改善にタンパク質の増量は効果あり】 No.6365

【貧血改善にタンパク質の増量は効果あり】

InBodyの結果
     初回  2回目  3回目  4回目  5回目  6回目  今回  差異
 体重  59.2kg→61.3kg→60.1kg→59.4kg→60.2kg→61.4kg→59.9kg 1.5kg減
 筋肉量 51.5kg→53.9kg→53.1kg→52.5kg→51.5kg→53.0kg→53.9kg 0.9kg増
 体脂肪率 8.0%→ 6.8%→ 6.5%→ 6.5%→ 9.6%→ 8.5%→ 4.9% 3.6%減

 前回より体重は1.5kg減って、筋肉量は0.9kg増える。
 その結果、体脂肪率が3.6%も減っています。

血液検査の結果は ( )は下限値
        初回 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 今回
 赤血球数   387→ 404→ 409→ 429→ 406→ 415→ 410(427) ほぼ通常?!
 ヘモグロビン 12.7→13.3→13.3→13.7→13.4→13.4→13.48(13.5) ほぼ通常
 フェリチン  15.1→24.2→1未満→33.0→56.3→36.1→50.8(30) 通常

なんか、えらく値がよいから、この状況で姫路城マラソンを走ってみたかったな。

前回の11月末に管理栄養士さんに
 貧血改善に向けてヘモグロビンを作るのに必要なタンパク質を摂るため
 1日に卵4つ食べることを提案し、賛同を得て
姫路城マラソンの良い結果を報告することを目標に
せっせとゆで卵作りにいそしんできました。
そして朝1、昼2、晩1でパクパク卵を食べてきた。

数値を見ると1日に卵4つ効果はある様子です。

なんせ、今まで平均200前後で推移してた
 総コレステロールの値が 242!!
ここにもしっかりと爪痕を残しています。

5回目のフェリチン増量は絶賛鎖骨骨折中の8月29日で
 運動しなければフェリチン増えるね
ということがわかっていたが、
今まで鉄剤だけ飲んでいたもイマイチ効果がなかったが
1日卵4つでタンパク質を摂ることにより
年末年始とマラソンのために練習量、走行量を増やしてきた中で
フェリチンの値が増えた。

今ちょっと調べたら
「フェリチン」とは、鉄を貯蔵することのできるたんぱく質です。
 http://www.sahoko.com/ferritin-559
と、書かれていました。
そら効果あるわな、と思いました。

鉄剤を飲んでも貧血の数値が改善しない方は是非
 タンパク質の増量
も実践してみてください。





よし、私にも春は来る(笑)



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【一日卵4つプロジェクト継続中】 No.6302

【一日卵4つプロジェクト継続中】

一日卵4つプロジェクト継続中です。

 朝に1つ
 昼に2つ
 晩に1つ

朝と昼は完璧です。
晩はたまに忘れる。
(卵より酒に氣を取られて(笑))

いつものご飯に卵2つも足すと食べすぎなような感じもするのですが、
 しっかり食べろ
と、自分に言い聞かせて食べています。

ポイント練習の後は
 アミノバイタル

 プロテイン
も、飲んでいる。

なんでこんなにタンパク質ばかり摂っているのかと言うと
 貧血改善のために鉄剤を1年半程飲んでいる

 数値は上がってきたものの下限値にはまだ届かない。

本の中で
 ヘモグロビンを作るには鉄だけでなく
 タンパク質も必要だ
と記事を読み、タンパク質を積極的に摂っています。

食事制限が多い世の中で
これだけしっかり食べれる
というのもありがたい。

練習の積み上げとともに
貧血の数値が改善することによって
一層楽に走れることを目指しています。

貧血改善の病院に次回行くのは
 姫路城マラソンの翌日
だ。

それまで、
 一日卵4つプロジェクト
を継続し、練習を積み重ね、
先生に良い結果を報告したい。

楽しみです。





”茹でた孫”(孫はまだいない)、いや ”ゆで卵”の写真を撮ったのですが、うまく撮れないので、ラン友が中百舌鳥で開拓した飲み屋を朝jog中に発見したのでパチリ



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【鉄とともにタンパク質も追加します】 No.6274

【鉄とともにタンパク質も追加します】

昨日は休みをとって、貧血改善の病院へ

InBodyの結果
     初回  2回目  3回目  4回目  5回目  今回  差異
 体重  59.2kg→61.3kg→60.1kg→59.4kg→60.2kg→61.4kg 1.2kg増
 筋肉量 51.5kg→53.9kg→53.1kg→52.5kg→51.5kg→53.0kg 1.5kg減
 体脂肪率 8.0%→ 6.8%→ 6.5%→ 6.5%→ 9.6%→ 8.5% 1.1%減

 前回より体重は1.2kg増えて、筋肉量も1.5kg増える。
 けど前回って、骨折でうずくまっていた8月末だからね。
 これから2月3月に向けて順調に練習を積み重ね、次回2月末の計測が楽しみだな。

血液検査の結果は ( )は下限値
        初回 2回目 3回目 4回目 5回目 今回
 赤血球数   387→ 404→ 409→ 429→ 406→ 415(427) ほぼ通常?!
 ヘモグロビン 12.7→13.3→13.3→13.7→13.4→13.4(13.5) ほぼ通常
 フェリチン  15.1→24.2→1未満→33.0→56.3→36.1(30) 通常

血液検査の結果はほぼ人並みじゃね。
フェリチンは前回骨折休養していたときから減ってはいるが、
下限値よりも高い値を保っている。
身体に栄養が溜まってきているのではないか。

 鉄剤を飲んでも貧血が良くならない人は基本的にタンパク質が足りていない

との情報をどこからか仕入れてきて

 茹で卵を朝1、昼2、夜1 食べようと考えています。

と、栄養相談で伝えたら、

管理栄養士のお姉さんも

 いい考えですね、とノッてくれて

一日のメニューを元に一日に摂っているであろうタンパク質の量も計算してくれた。

 普通の日で80g

 ポイント練習をしてプロテインを飲めば95g

体重が60kgとして体重の1.5倍は取れているのでこれを2月3月まで続けます。

 やってみよう。

今まで5年位貧血周りの値はずっと悪いままである程度の成績を残してきた。
その値が良くなった時にはどのくらいで走れるのか。
もっと楽に速く走れるのちゃうのと、ワクワクしてしまうのです。

 楽しみです。





日曜日の長居公園の様子をお姉さんが写してくれました。
この2年間あまり写真を撮ってもらっていなかったので
改めて自分の走り方を見てみたら、なんか違和感があるなあ。 昔とちょっと走り方が変わっている様子

たくさん写真を撮っていただいて、ありがとうございます。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【フェリチンを激増させる方法】 No.6184

【フェリチンを激増させる方法】

金曜日、貧血改善の病院に行きました。

InBodyの結果
     初回   2回目  3回目   4回目   今回  差異
 体重  59.2kg → 61.3kg → 60.1kg → 59.4kg → 60,2kg 0.8kg増
 筋肉量 51.5kg → 53.9kg → 53.1kg → 52.5kg → 51.5kg 1.0kg減
 体脂肪率 8.0% → 6.8% → 6.5% → 6.5% → 9.6%  3.1%増

 体重は0.8kg減って、筋肉量も1.0kg減る

 練習サボってる分筋肉まるまる落ちてるじゃん。
 体重増えてるし。
 体脂肪率はガツンと増えた。
 伊達に1ヶ月ゴロゴロしてないなあ。
 筋肉トータルで2.4kgも落ちてるよ。

 けどよーく見たら、1年前の初回と変わらんちゃー変わらんな。

ふむふむ

血液検査の結果は ( )は下限値
        初回 2回目 3回目  4回目   今回
 赤血球数   387 → 404 → 409 → 429 → 406(427) 減
 ヘモグロビン 12.7 → 13.3 → 13.3 → 13.7 → 13.4(13.5) 減
 フェリチン  15.1 → 24.2 → 1未満 → 33.0 → 56.3(30) 劇増

病院に行き始めて1年
7月31日に骨折してほぼ運動せず一ヶ月

InBodyの結果
が一年前とほぼ同様だとすると
赤血球、ヘモグロビンの値はわずかだが増え、
フェリチンの値は一年前の3倍以上増えている。

運動しなければフェリチンは増える様子です。

鉄剤は継続して飲み続け、
骨折が復活すればしっかり走って筋肉量を戻す。

考え方によっては、去年より状況が良いような気がしてきた。

数字を見て、考えて、現状を把握し、未来を見る事は大切ね。

なんか勇気が湧いてきました。







診察が終わってからの”ゆでぞう”

アルコールは提供されていませんでした。
平日に休みを取って、昼間からビールを飲む気分満々やねんけどなあw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。



【やっと貧血改善の効果が出てきた】 No.6098

【やっと貧血改善の効果が出てきた】

InBodyの結果
     初回   2回目  3回目   4回目  差異
 体重  59.2kg → 61.3kg → 60.1kg → 59.4kg 0.7kg減
 筋肉量 51.5kg → 53.9kg → 53.1kg → 52.5kg 0.6kg減
 体脂肪率 8.0% → 6.8% → 6.5% → 6.5% 変化なし

 体重は0.7kg減って、筋肉量も0.6kg減る

 練習サボってる分筋肉まるまる落ちてるじゃん

 その割に体脂肪率は増えてないのね。

ふむふむ

血液検査の結果は ( )は下限値
        初回 2回目 3回目 4回目
 赤血球数   387 → 404 → 409 → 429(427) 増
 ヘモグロビン 12.7 → 13.3 → 13.3 → 13.7(13.5) 増
 フェリチン  15.1 → 24.2 → 1未満 → 33.0(30) 増

病院に行き始めて9ヶ月

やっと効果が現れ下限値を超えてきました。

管理栄養士さんも、担当の先生も、私も

 ”マラソンシーズンが終わってオフってるから”

という感触は同じでした。

つまり、練習の強度と食事のバランスが取れていないのね。



暗峠ツアーの昼食時に

“貧血の治療をしている”話が出て

“それで貧血の値が良くなったら、まだ伸び代があるね”

というコーチの言葉も励みにして、これからも精進していきたい。



そのためには、

身体には優しいが、しっかり強くなるための練習を

模索します。



キロ4で20km走り、その後 調子をガクンと落とすとか、

100km走って、その後 3日寝込むとか、

身体で学んだので、氣を付けよう。



先日の1分毎の変化走も有効な練習だと感じています。

疲労感はほぼ無い。



これも水風呂に入りながらコーチとお話したのだが

昭和時代より確実に健康年齢は伸びている。

マラソン年齢も確実に伸びている。

これからは積み重ねる練習の質によって

出る結果が大きく大きく変わってくる。



いろいろ試しながら、楽しみたいです。







もらった薬の束

左から、亜鉛、鉄、ビタミンC

カレーうどんのうどんを 大 にしたら

巨大な丼が登場しましたw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【貧血は幸せな病気】 No.5996

【貧血は幸せな病気】

貧血改善にお世話になっている病院は京阪電車枚方市駅にあり
わざわざ堺から行くのだから
診察を受けた後はなにか美味しいものを食べようと企んでいた。

診察も無事終わり
(無事か?!)
カレーうどんが食べたい気分だったが
うどん屋さんの前の
 牛もつ小鍋
に目を奪われ、思わず注文
鍋が煮えるまでに時間があるので
 瓶ビールまで
頼んでしもうた。

それをSNSにあげたら

 ご馳走を食べてはいけない病気が多い中、
 貧血はしっかり食べた方が良い幸せな病気ですね

とコメントが来て、

 そのとおりなのよ

と返したのです。







なぜなら、診察の中のオプションで栄養士さんと
 スポーツ栄養相談
を行い
 一日3時間走り続けるような高強度のトレーニングを行うなら
  360g~600g/日
 の糖質摂取が必要ですよ
と指導を受けました。

ごはんどんぶり1杯(300g)で
 エネルギー 504kcal
 糖質含有量 106.8g

ということは
 30km走る日は一日どんぶり4杯、5杯もご飯食べていいの!!

長居で30km走っても、昼ごはんパリーネのパン3つとかやったわ。

私はやっぱり走る量に対して取る糖質の量が慢性的に少ない様子

朝も昼もより多くのごはんを食べるように指導されました。

ありがたいことや。
よっしゃ喜んで食べます。







どの鉄道会社もカッコいい車両を投入してきますね

しかし、乗ったのはこちら

診察後のうどん屋さん ゆでぞう 京阪ザ・ストア枚方店

下見の時からここにしようかと考えていましたが
お昼に行ったらほぼ満席でいいお店を嗅ぎ当てたと大満足でした。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【貧血改善の病院3回目報告 フェリチン値が・・・】 No.5995

【貧血改善の病院3回目報告 フェリチン値が・・・】

昨日は休みを取って、3回目の貧血改善の病院に行きました。

InBody の結果
     初回   2回目  3回目 差異
 体重  59.2kg → 61.3kg → 60.1kg 1.2kg減
 筋肉量 51.5kg → 53.9kg → 53.1kg 0.8kg減
 体脂肪率 8.0% → 6.8% → 6.5% 0.3%減

 体重は1.2kg減って、筋肉量も0.8kg減る
 体脂肪率は 6.8%から6.5%へ

ふむふむ

血液検査の結果は ( )は下限値
        初回 2回目 3回目
 赤血球数   387 → 404 → 409 (427) 微増
 ヘモグロビン 12.7 → 13.3 → 13.3 (13.5) あれ、増えてない?!
 フェリチン  15.1 → 24.2 → 1未満 (30) ???

  1未満 最低範囲まで値が届かず測定不可能 (@_@)!!



予習では

 フェリチンは貯蓄されている鉄の量を示す値

 血漿中のフェリチンが20を下回ると、骨髄に貯蔵されている鉄はほぼ全て枯渇しているという研究者もおり、・・・

と学んでいたので、フェリチンの値が

  1未満

ということは骨髄に貯蔵されている鉄は完全に枯渇しているではないか。

先週の日曜日から地味に負荷のかかる練習が続いた。
  7日(日) 35km 2:38:07 平均ペース4:28
  9日(火) レースペースで2km 4本 レスト90秒
 11日(木) 4:25で2km 5本 レスト120秒
 13日(土) 30km 2:49:41 平均ペース5:32
 14日(日) 31km 2:25:20 平均ペース4:38
 16日(火) 15km 1:01:35 平均ペース4:06

これが原因だな。

この後は20日(土)までゆるい練習ばかり。 回復しよう。



先生と相談して、鉄剤が鉄含有量を増やして
 フェロミア50mg → フェロ・グラデュメット錠105mg
に変え
 亜鉛はそのまま継続
鉄とビタミンCを一緒に摂ると吸収率が上がる、ということで
 ビタミンC
も処方してもらいました。



ラッキーなことは
 鉄剤がもう無くなる
と思って病院に予約を入れたのですが、
 昨日年明けてから初めて出社したら、会社にまだ12錠も
置き薬していましたw

けど、せっかくの予約を活かして診察してもらい
早めに鉄分量アップを実現した。

今朝からはこの鉄剤を飲めば
 2月28日には多少回復しているかな。



私の貧血改善の旅はもう少し続きます。

楽観論、お気楽で行きましょう。

行けるいける。







InBody のグラフ

履歴が見れるのはいいね。

血液検査の値

フェリチンの部分 値がないので”1未満”と手書きです。
思わず2度見しましたw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【貧血改善の病院2回目報告】 No.5916

【貧血改善の病院2回目報告】

InBody の結果
 体重 59.2kg → 61.3kg 2.1kg増
 筋肉量 51.5kg → 53.9kg 2.4kg増
 体脂肪率 8.0% → 6.8% 1.2%減

体重増えたなあ、と思っていましたが
脂肪が減って筋肉が増えているだなんて思いもしませんでした。嬉しいです。
血液検査の結果を聞く前から喜んでしまいました。
道理で最近走れるはずだわ。

血液検査の結果は
 赤血球数 387 → 404 (427)
 ヘモグロビン 12.7 → 13.3 (13.5)
 フェリチン 15.1 → 24.2 (30)

と全て上がっていますが
未だ( )で示している下限値に届いていません。
引き続き鉄剤とそれにプラスして亜鉛を処方してもらいました。

まだ伸び代があるなんて嬉しい限りです。

この調子で貧血改善を継続し、ちゃんと練習できたら、
2月末の長居グルグル供養ランは3:54ペースで走り切れるんと違う?!
と勘違いできるくらいまではもっていきたいです。

目指せ2時間45分切り
いけるいける、いけるでー

結果はともかく 楽しく走れそう。
これからも一緒に練習よろしくお願いします。





はじめは体重が増えたことしかわからなかったから

測定してくれた栄養士のお姉さんがなぜ盛り上がっているのかがわからなかったです。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








私がお世話になっている病院です。
[blogcard url=”https://t-spo.jp/”]
もう少しお世話になります。 ありがとうございます。