「からだ遊び」カテゴリーアーカイブ

【大昔の写真を掘り出してきた】 No.6023

【大昔の写真を掘り出してきた】

昨日の

【なにわ淀川マラソン用のGPS時計の表示検討】

の問いかけに対して5名もの先輩が試合時の時計の表示を教えてくれました。

是非参考にしてください。 一番下です。
https://tomonisodatsu.com/archives/20757



私は昨日から

 3月末で消滅する勤続30周年の特別休暇を取得中

なのだな。

28日にレースを走るので山にこもるわけにもいかず、何しようかなー

と考えていたら

ここぞという所で使ってみたい若い頃のおかしな写真をデータにしよう

と思いたち、夕方ゴソゴソやっていました。

昔から変なことばかりやってたのだ、ということがよくわかります。







【1】愛車青龍号と共に富士山に登る(2泊3日もかけて)

頂上からの日の出には間に合わず。
けどこんな所で知り合いに会い、写真を撮ってもらう。

【2】大学3年から4年になる春休み グレイハウンドバスでアメリカを回る

知り合った兄ちゃんとバックに写っているヨセミテ滝の上までハイキング

雪が残る中、ちゃんと滝口まで登りました。

【3】その後ラスベガスを経てグランドキャニオンへ

この後、半日かけてコロラド川まで下り、半日かけて登ってきました。
水1ガロンと食パンを抱えて下ったよ。

【4】卒業旅行でタイへ バンコクはなんか怖くて、すぐチェンマイに移動
そこで2泊3日のツアーに参加

象に乗って移動したり

竹の筏で移動したり

パスポートはどうしてたのだろう。

【5】さて、ここはどこでしょう?

勤めだしてから、海外青年協力隊の友の陣中見舞いにフィジーへ
フィジーに着いてすぐ2番目に大きな島に飛行機で移動したのだけれど、その飛行場の滑走路は土でした。
私は裸足で何をしているのかな。

東経西経180度の線がかかっているタベウニ島へ

昨日と明日を跨いでいます。

【6】第一次速かった時代 1992年泉州マラソン

招待選手の後ろを走っていますね。

【7】その後も四万十川や熊野川をコーナンで買ったゴムボートで下ったりしていました。

これは熊野川

やるなあ。 もう、あきれるわ。

けど、これからも仲良くしてね。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【すでにやってしまった感 よなきや100km】 No.6005

【すでにやってしまった感 よなきや100km】

昨日の朝に構想を発表し、その後の大泉カインドでほぼやることが決定

午後には開催日を決めました。

 2021年4月17日(土) 6:30 三国ヶ丘駅スタートです。



ピン!ときた方はご一緒しましょう。







私はいくらなんでも高野山よりは楽だろうと考えていました。

今の時代、走ったコースの情報は簡単に貯めておけるので

地図や標高差地図をタイムラインに貼ってもらったら、

あらなんと、累積標高は高野山100kmの倍はありそうよ(@_@)!!

 よなきやでやめてもいいし

とか言ってもきっとゴールまで走るだろうから

 頑張りましょうね、私。

チャレンジングな方が、やりがいあるよと

すでに自分を慰めています。



チャレンジャーの方、共に楽しみましょう。

片道も大歓迎です。

迷っている方もスケジュール帳にメモしておいて。

当日は三国ヶ丘駅に集合しているからw







初のチャレンジ100km 姫路→城崎温泉 106km

実はこれが2度目のチャレンジで、1度目は竹田城址に登ってしまい、そこで終了

昨年秋の高野山チャレンジ100km

これも大概きつかったと思うねんけどなあ

現在企画中のよなきや100kmのうち、中百舌鳥→二代目よなきや間45kmの標高差地図

前半余分に8km走り、これをまた戻ってくるらしいw
帰りの和歌山からの上りがサイクルスポーツセンターの上りと角度が同じで、距離が何倍あるねーん、と突っ込みます。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








私の過去の100km話 時間がある方は楽しんでください。
[blogcard url=”https://70sub3.net/201509-himeji/”]

[blogcard url=”https://70sub3.net/201704-himeji/”]

[blogcard url=”https://70sub3.net/20201031-koyasan/”]

【疲労に気付くヒント】 No.5988

【疲労に気付くヒント】

朝のjogで心拍数がやけに高い。

先日の 4:30 35km の時の平均心拍数が 150 だったのに

朝食前に 56分 10km ほどjogした時の平均心拍数が 165 平均ペースは5:48

色々設定をいじったからかなと

思っていたが、

 ひょっとして

と思って

定時後に図書館までちんたらjog 平均ペース 7:30

でも

 平均心拍数が 150



これは自分では感じないけど

 疲労のサインか?!

と疑っています。



今日は朝ちゃっと走ったら、休憩 ゆっくりします。

私の感覚以外に体調を知る武器を手に入れたか。

朝起きた時の心拍数を記録するのもいいかな、とひらめいた。

明日から記録してみよう。







4:30 35km で 平均心拍数 150

朝jog56分 平均ペース 5:48 平均心拍数 165

図書館jog36分 平均ペース 7:30 平均心拍数 150








COROS PACE2 豆情報

jogっている表示の時にダイヤルを回すと
表示が次々変わります。

野良jogの時は

 心拍数 と ピッチ と 時刻

の表示がいい感じw



野良jogの時は右上の表示が楽しいことを発見

メーターのように矢印が表示されて、現在の心拍数ゾーンを指します。
すぐ上がる心拍数にビビりながら走っていますw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで800番台が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【補強(プランク)は三日坊主】 No.5953

【補強(プランク)は三日坊主】

年末に

 【補強 はじめました】 No.5944
[blogcard url=”https://tomonisodatsu.com/archives/20091″]

と宣言したものの

見事な三日坊主



 なぜだべ

と考えるに

 習慣になっていないから

なのだけど

どこにねじ込むかを悩む。



すでに習慣になっていることに

 ひっつけたり

 より良い習慣に置き換えたり

することは簡単なのだけど

補強はどこに入れるべ。



大昔は

 昼休みごはん食べる前に腹筋背筋腕立て伏せ

をやっていた時期もあったけど最近は

 昼ごはんを食べてちょびっと昼寝すること

で午後調子いいしな。



在宅勤務で小休憩するといっても殆ど動かないので

休憩する時に

 プランク 前1分 左右30秒 後ろ1分

やるか。

皆さんはいつ補強されていますか。





丑年ですが

馬の横まで走っていって
 勝手に馬cafe
して帰って来る、という企画はいかが?

多様なお馬さんがいるよ。

サラブレッドから これがハヤテ

小柄なロバ 違う違うポニーだな

馬車を引くような大きな馬まで

写真になると大きさ伝わらんね



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【あきらめないのも いいね!】 No.5950

【あきらめないのも いいね!】

箱根駅伝、諦めないチームが勝ちましたね。

諦めるのは簡単だ。

可能性を信じて進めばこんなこともある。

私も しつこく、粘り強く 自分の可能性を追求していきたい。

ガッツポーズの練習も忘れずにw



2018年姫路城マラソン 2:47:46

往路の創価大学と
復路の駒沢大学
のガッツポーズはWっぽい
私も次はWっぽくゴールします。
[blogcard url=”http://tomonisodatsu.com/archives/8216″]



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【補強 はじめました】 No.5944

【補強 はじめました】

弱っている時は色々と始めやすい。(迷っているとも言う)

タイムが出ている時は

 ”補強なんかせんでも走りに必要な筋肉は走りで鍛えられる”

とうそぶいていたのに

日曜日からプランクを始めました。

家にヨガマットが導入されたのも大きい。



正面 1分 左右30秒 後ろ 1分
(今確認したらバックプランク 形間違えているし)

日曜日は3セット、昨日は4セット



日曜日なんて、午前中グルグル走った長居公園でお昼ご飯を食べてからの午後

周回道路の歩道でプランクした後に悶絶していたら

反対側の歩道を歩いていたおっちゃんに

 ”大丈夫か?”

と声をかけていただいたりして、

大阪は生きやすいことを実感していますw



まあ、いろいろと気楽にもがいてみましょう。





“信じぬけ!”

台本読んだのにまだ映画見に行ってないや。 楽しみ。
自分にもつながるよね。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【酸素負債を調べました】 No.5942

【酸素負債を調べました】

昨日の大泉カインドで

 ”酸素負債”

が数多く話題に上がった。

 が、

私はあまり良くわかっていないのです。
(いつものことですがw)

経験を通して感覚的に

 こういうことをいっているのではないかな

ということはわかるのだけれど

言葉にして人に説明することはできない。

なので、私が理解したことを言語化してみよう。

色々読んでもまとまらないので走りながら聞いた

 ”バケツ理論” https://new-3.net/

に絞る。



なかなか難しいなあ。



【1】速筋は糖質を使って活動し乳酸を作り出す側
【2】遅筋は乳酸を酸化してエネルギー源として利用する
【3】乳酸濃度を高くしないでも維持できるペースを可能な限り高めることが重要
  (乳酸をできるだけ蓄積させない)
【4】糖質(グリコーゲン)をエネルギーにして活動すると乳酸が発生する
【5】脂質は酸素が十分にある状態で燃焼するので有酸素トレーニングを行うことがポイント

乳酸が溜まったら蓄積するばかりだと思っていたけど、
遅筋は乳酸をエネルギーにして活動するのね。

ちょっと賢くなったわ。

【3】のLT値を上げるための練習がインターバルなのね。

まとまってないと、思うでしょう。

まとまってないよ。 足りないこともたくさんある。

そこは

 ”バケツ理論” https://new-3.net/

を何度も読んで自分で理解しましょう。

私も学ぶ。

自分で学んで、考えて、走って試して、何かを感じて、疑問点が出たら

また学んで、考えて、・・・

このサイクルをクルクル回し

何かを掴みましょう。

この記事がとっかかりにはなるさ。

それがフックになって関連することが引っかかり 幅広い知識を得ることができる。

経験を積んで学んだことは知恵となり一生忘れない。

必ず、私達の成長に繋がりますよ。





先輩方

方向性としては こんな感じで合っていますでしょうかw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【モアイサンタからのクリスマスプレゼント】 No.5939

【モアイサンタからのクリスマスプレゼント】

メリークリスマス!!

年末感の乏しい2020年ですが、

毎回読んでいただいている皆さんに私からささやかなプレゼントがあります。



それは

 じゃ~ん!!

 ”鼻詰まりを治す方法”

ほにゃ(笑)



 鼻が詰まると鼻呼吸がしにくい。口呼吸になりがち。

 気分悪い。

を何も使わず1分ほどで解消できます。



やり方は以下の通り

【1】口を閉じる

【2】一度息を吐ききる

【3】7秒かけて鼻から横隔膜を下げるように息を吸う(腹式呼吸)

【4】15~20秒息を止める(秒数は各自で調節してください)

【5】15~20秒かけてゆっくりと息を吐く(私は鼻から吐いています)

【6】【3】、【4】、【5】を3回ほど繰り返す

するとあら不思議、鼻詰まりは解消し、クリアに息が吸えるようになります。



私が呼吸法をしてて気がついたのですが

なぜかなーって考えると

 きっと身体が “酸素が足らんぞ、鼻詰まっている場合ではないぞ” って
 危機感を持ち身体内で連携をとって協調的に何かをするのだと思います。

きっと脳みそは関与していない(モアイ調べ)
血が出たら周りの組織がかさぶたを作るような感じだと考えています。

今鼻が詰まっている人がいたら、試してみて。

クリアな鼻で、よいクリスマスを。





朝陽を浴びる姫路城 加古川に向かう前に撮りました。


かっこいいなあ。市民の誇りだなあ。
パッと見ると富士山が見えるとか、姫路城が見えるとか、誇りの一つだよね。
私の家からは仁徳天皇陵を含めた古墳がいくつも見えるけどねw



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。








【私が反応するパワーワードは】 No.5918

【私が反応するパワーワードは】

私が反応するパワーワードは

 ”パフォーマンスが上がる”

です。

尿検査の結果、2回連続で私の尿は濃い様子

 尿比重 1.020 → 1.025 (基準値 1.005~1.030)

尿は濃いということは体内の水分の割合が少ない。

そのような状態になると体温調節機能や運動パフォーマンスが低下する。

なので、意識的に水分をより摂るようにすれば

 パファーマンスが上がりますよ

とのことです。

私自身 給水しなくても割と走れるわ、と思っている部分があって

涼しくなると給水無しで30km走ってしまったりするのですが、

 意識的に水分をより摂るようにすればパファーマンスが上がりますよ

ということであれば、やりましょう。

早速、朝起きたらコップ一杯の水を飲んでいます。

テーブルが出るような練習会ではボトルを置いて積極的に水を摂ります。



病院の宣伝みたいになってしまいますが、

この病院にはスポーツ内科があります。

検尿して、採血して、InBodyで体組成測定して、

血液検査の結果を待つ間に

公認スポーツ栄養士による栄養相談を受けて

それぞれの数字を確認しながら先生と今後の方針を相談する。

私の場合、亜鉛の値も低めで、長居で

 ”亜鉛はいいよ、亜鉛、亜鉛”

と勧められていたので、躊躇なく処方してもらいました。

ドーピングにはならないと思いますが、

薬の力を借りて体調を良い状態に保つことで

パフォーマンスが上がるのであれば

積極的に利用したいなと。

練習以外にもこのように強くなる方法もあるのねと。

52歳にしてやっと気が付きました。



さあ今晩も長居劇場

はやぶれ列車は走るのか?!

今日もカエルちゃんでしっかり走ります。





お薬の束 左が亜鉛で右が鉄剤

90日間コツコツ飲みます。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。










私がお世話になっている病院
[blogcard url=”https://t-spo.jp/sports/”]
女性スタッフが皆輝いて見えるのはなぜだろう
(先生の方針かな、と勘ぐってみたりして。でもそれにすっかりハマっているような気もしますw)



【故障知らず】 No.5892

【故障知らず】

私は中学校、高校が陸上部

大学4年生の時にNAHAで初マラソンを走りました。

が、ちゃんと故障したことがない。

若い頃は

 しっかり走っていないからかな

などと思っていましたが、最近は

 故障を氣にしていないからではないか

と思っています。

筋肉痛や肉離れにはなりますが他の故障はなったことがない。

わざと神経を鈍感にして、痛さを感じないようにしています。

そもそも、鵞足炎や坐骨神経痛、シンスプリントとか、

どこがどう痛いかさえ、知らない。意識的に避けている。

本を借りても故障の説明の部分なんて読まないもの。



私って、故障知らず、だと思っていたが、

本当に知識的にも”故障知らず”だったのね。



以前書いたかもしれないけれど

 身体の中で一番痛い痛みを”痛み”と感じる様子です。

神経を細くして、痛みを感じようとしている人は

 絶えず痛みを探している

一番目の痛みを感じなくなったら、以前は二番目だった痛みがランクアップしてきて、一番に昇格する。

なのでいつ”調子どう?”って聞いても”どこどこが”って、絶えず痛みを抱えている。

 ”故障なんて気のせい”

の部分も大きいと思いますよ。



私が言うと、花粉症も風邪も気のせい、なんですけどね。







カツカレーが食べたいと思って、近所でとんかつを買ったら

切れてなかったよ。
かじりながら食べました。



ブログランキングに参加しています。
総合ランキングで3桁が目標です。
気前よくポチッとクリックよろしくお願いします。
 にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 にほんブログ村
いつもありがとうございます。