「走り」カテゴリーアーカイブ

【人生のモードが変わった氣がする】 No.6614

【人生のモードが変わった氣がする】

以前の私は

 ”人生は なんとかなる ものである”

と思い込んでしまっているので、

やりたいことを思い付いたら試してみたくてしょうがない。

 だって、なんとかなる、のだものw

とか、言っていたが

最近というか2022年から

 ”人生は むっちゃおもしろい ものである”

に変わってきた。




先日も栃木大会で大阪市チームについてくれた

看護学生のボランティアさんが最終日 私にも手紙を書いてくれたのだが

 あれ、どこかに行っちゃいました。すみません。

 私たちはそういう運命なのよ。

などと言ってさよならしました。


ら、先日連絡があって、

 財布を整理していたら出てきました。

って、写真でそのお手紙を送ってくれた。

 連絡ありがとう、人生楽しすぎる(笑)

と返したのだが、

次男よりも若い子とこんなやり取りができるなんて

なんか嬉しくなっちゃいますね。 若返ります。




2022年 息子達が自分の足で歩き出し、

金銭的な余裕ができたことや

お陰様で両親も達者で

 やりたいことをやる、できる

をモットーに好き放題やってきた

ら、楽しさが次から次へとつながった。


健康とコケないように気をつけて、

これからも遊びますw


とか言いながらの長居ウィンド

 4:30ペースで20km 1:30:16 平均心拍数 157

ぼちぼちです。

12月になったら、ランクアップしよう。





宇都宮に来たのだからと、競技日程が終わった若者に混ぜてもらって餃子を食べに行く。 はい、私が奢らせていただきましたw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【診断の早い嫁さん病院 からの 長居ウィンド】 No.6607

【診断の早い嫁さん病院 からの 長居ウィンド】

私がコケてから左胸が痛いという話は度々していたが
 咳やくしゃみをするとむっちゃ痛いねん
と言った途端に
 あー、それは骨折れてるわ。そのままにしとき。
って。

私も内心そうかなと思っていたけど、そうよね。

そのままにしておきます。


あまりに痛くて
筋肉が落ちすぎてガリガリなのを補おうと
暇があれば腕立て伏せをしていたのだが
やる気にならないのですもの
ただ事ではないなと感じていましたよ。

いい、いい。
すでに伴走で30km走っているし。
ペース走のペースを上げるのはやめておこう。
現状維持でも積み上がっているよ。




と、思っていたが、長居に来て金沢マラソンで快走した方々と話をしていたら
むくむくとやる気が湧いてきて
 4:30!!
の声がかかったら前に出てしまった。
豊富なはずのペーサーも誰もいない。

で、初の4:30にしてペーサー
3度ほどしか4:30を切らず、慢性的に遅ぶれでしたが思いがけず好評でした。

 長居ウィンド 4:30で20km 1:30:33 平均心拍数 153 平均ペース 4:32

心拍数も上がっていないし、まだ余裕あるよね。

筋力的にはいっぱいいっぱいだけどw





昨日もトップはチーム羊 おかやまマラソンがんばってください。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【依頼がある分頑張れる】 No.6603

【依頼がある分頑張れる】

ペース走 30km 2:29:01 平均ペース 4:57

なんか身体痛かったけど走れましたね。

自分一人で走るとはまた違いますね。

キロ5分で30km走って、陣地に戻ってくると

皆すっかり引き払って私達の荷物しかありませんでした。

みんな終わるの早いね。

私達が遅いの?




2019年11月の写真が出てきました。 ズームフライ4%と1足目のズームフライ3 このときはズームフライ3が重い靴だと感じたなあ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走を走ったよ】 No.6599

【変化走を走ったよ】

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 5.04km 平均ペース 3:58 平均心拍数 171

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:58 4:07
2 3:52 3:43
3 3:51 3:57
4 4:07 4:00
5 4:05 4:10
6 4:12 4:00
7 3:56 4:06
8 4:02 3:50
9 3:47 4:09
10 3:54 3:44

時間がかかりましたが
やっとこさ、20分で5km走れるようになりました。

なんか、走り終えた瞬間は
 やったぜ!
って、充実感もあったのですが、
ここに書いてみると、ただのキロ4ペース、という気もします。

けど、着実に力は戻ってきている様子

心臓も動き出しました。

次回は15セットで走ってみます。





帰ってきてから今晩は晩ご飯フリーだったので、豚麺で”にらチャンポン” 繁盛してて、絶えずお客さんが来て、電話が鳴る。 儲かってますやん、って大将に声をかけたら、けどな そんなに来んでもいいねん というような顔サインを出してたw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【来るものは拒まずのズームフライ4】 No.6593

【来るものは拒まずのズームフライ4】

突然メッセンジャーに
 走行距離150kmのズームフライ4、
 足に合わないんで差し上げますが要りますか?
と来た。

サイズが合えば喜んで頂きます。

長居ウィンドに持ってきていただき
いきなりはいて
 4:45で20km 1:35:15

家に
 ズームフライ3が3足
 ズームフライ4が1足
になりました。

どのように履きこなしましょうか。
贅沢な悩みだわ。

また全員集合で記念写真撮ります。





人生初の28cm ちょっとでかい。 今日からの4泊5日の栃木ツアーに履いていきます。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走 4:00には届かなかったよ】 No.6591

【変化走 4:00には届かなかったよ】

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 4.97km 平均ペース 4:02 平均心拍数 159

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:47 4:14
2 3:52 4:06
3 3:59 4:07
4 4:03 3:57
5 3:54 4:14
6 4:07 3:59
7 3:55 4:16
8 4:07 4:12
9 4:01 4:04
10 4:02 3:41

2セット1kmまでキロ4分で行け
今日は頑張るでと思ったが、
そこからじわじわと遅れ
最後も伸びませんでした。

これからよね。 カエルちゃんじゃなくてズームフライ3だし。

楽しみは続くよ、どこまでも(笑)





湯島天神の鳥居の足元を守る獅子 これをつくった職人さんのご子孫は自慢だろうなあ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【何だこの仕打ちは】 No.6586

【何だこの仕打ちは】

長居ウィンド 4:45 20km 1:34:49 平均心拍数 134

2度目の4:45ペースでのペース走

思いの外走れず、来週も4:45を決め込む。

焦らずにゆっくり足作りをしよう。


これを書くためにスマホを確認していたら

最大VO2の値が 58から52にだだ下がりしていることに気がつく。

かなりの衝撃を受けたが、
一年を通して確認してみると

走れていないこの夏の最大VO2の値が無駄に高く、
最近まともに練習するようになって、
正しそうな値に強制リセットされたのかもしれない。

COROSさんも
 まあ、これから頑張れよ
と、私に期待しているのだと思います。


加古川マラソンに向けてぼちぼち頑張ります。





見てこのVO2 MAXの58から52への激落ち
けど、1年を通してみると7月までは正しいとしてもあの全く走れなかった8月9月であまりにも走らなさすぎて値が変わってないほうがおかしいよね。 今の値が正しいと信じて精進します。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


11月3日の告知の詳細です。インスタグラムから見てね。QAは私も受け付けます。

[blogcard url=”https://www.instagram.com/p/Cj9ihsHL3jE/?igshid=YmMyMTA2M2Y=”]

【変化走 感覚が戻ってきました】 No.6584

【変化走 感覚が戻ってきました】

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 4.85km 平均ペース 4:08 平均心拍数 150

  速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 4:00 4:20
2 4:03 3:49
3 4:05 4:43
4 4:18 4:06
5 4:13 4:21
6 4:23 4:12
7 4:04 4:14
8 4:09 4:14
9 3:41 4:04
10 3:46 4:00

頑張りましたね。ビルドアップっぽく走れました。(完璧ではないw)

8本目の遅ペースの後半から乗ってきて

 おー、この感じ、この感じ

と、以前のしっかり走れた感覚が少し戻ってきました。


平均ペースが 4:28、4:19、4:08 と着実に上がっています。

この調子だと次回は4分に近づくか?!

楽しみだわ。





金木犀が私に確実に力を与えてくれました。 姿は見せずとも香りで励ましてくれた。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【30km楽し】 No.6582

【30km楽し】

 キロ5分で30km 2:29:01 平均心拍数 141

10月第2週からの日曜日9時からの練習会

先週は行けませんでしたが、今日は行けました。

30km完走は5人ほどだったと思いますが、

多くの方と道中を共にし、

長居公園の周回道路をぐるぐる回っているだけですが

旅をしているようです。


走るだけでも楽しいのに

そこに行けばたくさんの大好きな方に会える。

幸せなことです。

お昼ごはんを食べる約束をしたら、

私の走り終わるのが遅いのか、

おじいちゃん化しててせっかちなのか、

すでに王将行ける態勢のの大先輩方が道の端に並んで

 あとどれ位や。

 あと一周です。

私は30km走り終えてからもスタート地点までダッシュで戻りました。
(ペース最速やったかもしれんw)


またこれから2月3月まで延々と長居で30kmを積み重ねていきます。

あー楽しい。





この時しか着れないおそろいのTシャツを来て記念撮影 私が憧れる大先輩ばかりです。
楽じゃないからこその頑張りどころよね。 何キロだろう。 楽な人なんていないと思うのです。 皆頑張っている。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【MAGIC SPEED 2 で20kmペース走】 No.6579

【MAGIC SPEED 2 で20kmペース走】

長居ウィンド 4:45 20km 1:34:24

スタート前にSTEPの兄さんが

 MAGIC SPEED 2 を持ってきたので是非試してください

とのことだったので 27cm をGETして走る。

初の4:45なのになぜかペーサー

奇跡的にペースもうまく作れ、20kmも走れました。


MAGIC SPEED 2 は歩いているとフルカーボンのバネをビンビンと感じるが

走ってしまえば、走りやすい普通の靴。

普段からフルカーボンのズームフライ3を履いているので、慣れている分

走って違いを感じないのはしょうがないと思います。

底が硬い感じがしたので、

 ペース走は MAGIC SPEED 2

 ロングjogは ズームフライ3

が、私はいいな。


まあ、私の足ができていないし、

4:45のペース走で履いても MAGIC SPEED 2 の良さは引き出せていない可能性が大です。


けど、最近考えていたのだけど

 きっと2足目のヴェイパーフライも劣化が早く、今シーズンいっぱいで終了だ。

 なので、年が明けたら練習でも履く。試合でも履く。

ナイキの劣化早め作戦も気に食わない。

で、来シーズンは

 練習は MAGIC SPEED 2

 試合は メタスピード

と、アシックスに戻ろうかなと。


なので、今日は MAGIC SPEED 2 を履いてみました。

そのお陰か平均心拍数は 140

来週は自分のズームフライ3でもう一回 4:45 で走ってから

次どうするかを考えます。





27cmでちょうどでした。(2足目のヴェイパーは27.5cm) 3代目ズームフライ3がちょっと寂しそうw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。