【自分の身体に投資する】 No.7154

【自分の身体に投資する】

昨日は夕方から歯医者に行って歯のクリーニングをしてきました。

お金を払う時にちゃんと
 これは70歳でサブスリーを実現するため
と呪文を唱えた。

晩御飯がフリーだったので
帰り道に唐揚げを買って帰る。

その道中
 ここ数年で歯を含めてかなり自分の身体に投資してるな
と思いました。

鍼、歯のメンテナンスに通うようになったのも2023年からだし
プロテインを始め、サプリメントを摂るようになったのもここ数年だ。
同じタイミングで風呂にエプソムソルトを入れるようになって
アトピーもほぼ気にならないレベルで落ち着いている。

寝られへんと騒いで体調を崩したのは2022年の夏、秋
その時から学んだことが今に活きている様子

そこから学べば、調子を崩すのも悪くないね。
まだまだしぶとく走り続けたいです。






2024年1月頃はこんなこともしとったなあ。今は痛いところがないだけで幸せやわ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【長居ウィンド4:15チャレンジ】 No.7153

【長居ウィンド4:15チャレンジ】

さあ、4:15列車に乗ってみましょう。
後ろでいいよ。
氣楽に走りたい。

変化走で平均ペース3:50で5km走れるのだから余裕でしょう。

いけるかな、ドキドキする。


行けましたね。先頭でしたがw

長居ウィンド 15km 1:03:37 平均ペース 4:13 平均心拍数 176

平均ペースが速いのはペーサーが

私がひそかに 火曜練の準急 と呼んでいるKy◯n◯さんだからw

 4:14でも無くて4:13よ

私にはとても真似できません

平均心拍数 176 もなかなかです。

けどそんなにしんどくなかった。


 マラソンシーズンにこんな調子で走りたかったな。





2024年3月2度目の4:15 15km完走記念 昨日の4:15列車は静かでした。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【ワークマンの長パンツを買いました】 No.7152

【ワークマンの長パンツを買いました】

年間300日は穿いている
 2年以上前に1500円で買ったワークマンの長パンツ
私の遠征はいつもこのパンツwww
練習用のメイン短パンもワークマンだ。

G.W.の広告に後ろポケットに収納できる長パンツが出ていて
一度店に見に行ったのだけど
思いの外に収納サイズがデカく
買わずに帰ってきた。

けど、ツアー用ではなくて日常使いなら
 そんなに小さくなくならなくてもいいんじゃね
と思い直し、嫁さんに話したら
 ワークマンって あるときに買っとかな再入荷ないらしいで
と聞いて、寝ぼけjogのついでにワークマンで買う 1900円
(近所のワークマンは開店時間が7:00-20:00なのがありがたい)

アイロン禁止だけどもちろん羊ワッペンは貼るw

これから走りに畑に履き倒します。 よろしくね。





右端が昔からのワークマン1500円パンツ 真ん中が新入りのワークマン1900円パンツ(2022年度マラソンシーズン金羊の上に2023年度も羊最速の金羊を貼り付けました😁) 左端は大昔から持っているPatagoniaの軽量パンツ ポケットもないw
Patagoniaパンツは無茶小さくなります。荷物を小さくしたいツアーにはこのパンツ一択 右上が新入りパンツ 昔からの1500円パンツはポケッタブルにはなりません😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走をやってみた】 No.7151

【変化走をやってみた】

火曜日長居勝手練習 20分変化走 5.22km 平均ペース 3:50 平均心拍数 157

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:36 3:59
2 3:39 3:48
3 3:38 3:49
4 3:46 3:49
5 3:48 4:05
6 3:50 4:03
7 3:46 3:54 ☆
8 3:51 3:46
9 3:56 3:48
10 3:55 3:54

振り返れば前半ものすごく速く走れていたのね。

あまりそんなことも感じず、
速ペースの走りが硬いなと思いながら走っていました。
途中走りながらボーッとしてしまって
どこかのタイミングで速ペースと遅ペースが入れ替わってしまいました。
(☆のところで遅ペース、遅ペースになっていますね)

これが積み上がっていけば、・・・
 顔がにやけてしまいます。

来週も20分だけですが頑張ります。





出雲でバスに乗る前に買ったお弁当 龍に反応してしまいます😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【年3回しか散髪してないことに気付く】 No.7150

【年3回しか散髪してないことに気付く】

年末に加古川マラソンの前日に姫路で散髪して(2022マラソンシーズンの縁起を担いでる😆)

ツアーに合わせてGW前に散髪し、
これまたツアーに合わせて盆前に散髪する

ここ数年 4,8,12月の年3回しか散髪していないことに気付く😆

けどおもろいね。
ひょっとして、ってひらめいて
そうちゃうか、って検証して
やっぱりそうやん、って納得する
この思考実験が面白い





JR米子駅前のカバ😁



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【チーム羊 驚いてもらうことは力になる】 No.7149

【チーム羊 驚いてもらうことは力になる】

カニさん主催のネイチャーランに参加
 25km 3時間くらい(ボタン押し忘れ多し)
羊は3頭

初めましての人も多かったけど
 ビビるけどロング走はゆっくりでいいよ
というお話をしながら走っていました。

羊は今年57の年
あと3年で還暦だ
もう十分にアラ還だよね😆

疲れが抜けにくいお年頃ではありますが
驚いてもらうことは力になります。

私が目を覚ますのは年明けになりますが
今シーズンも皆を
 アッ!😲
と言わせましょう。

 楽しみです😁






滝畑ダム
今年始めての大滝
2枚目のダムカード 1枚目はくろよんダム😁
目が洗われる緑でした。 



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【基本的に身体は氣が良くてきまじめで】 No.7148

【基本的に身体は氣が良くてきまじめで】

昨夜から喉が痛くて土曜日は1日布団の上で本を読んでいました。

夕方少し買い物に行ったのですが、その時に

 きっと身体は基本的に氣がよくてきまじめなのだ

一昨日”私を労ります“って書いたから

 そう思ってくれててるんやったら お休みもらっちゃおうかな

って、身体がシグナルを出してくれたのではないかな。


同じタイミングで2018年に北アルプスで身体がシグナルを出してくれた記事が出てきた
 【身体の言う事を聴こう】 No.5082
 https://tomonisodatsu.com/archives/8887


 きっと身体は基本的に氣がよくてきまじめなのだ

頑張ろうとすれば、身体はとことんまで付き合ってくれる。

 だからこそポイントポイントで身体にも休憩を与えないと

と身体さんに感謝しつつ、思うのです。





近所の公園で朝日を浴びて格好良く立つアオサギさん



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


[blogcard url=”https://tomonisodatsu.com/archives/8887″]

【ブレブレ430列車が好評なわけ】 No.7147

【ブレブレ430列車が好評なわけ】

長居ウィンド 15km 1:07:47 平均ペース 4:30 平均心拍数 138

平均ペースにすると4:30ですが1km毎では
 4:27から4:34の間
でブレブレのペース

けど終了後の話を聞いていると好意的な意見が多く
 しんどいなと思ったら4分32秒で
 楽だなと思ったら4分27秒なのよ
と話されている方がいて何でかなと考えてました。

翌朝ジョグしながら
 風や坂の環境によってラップタイムは変わるけれど
 体感的には一定のペースで走っているからではないか
と思ったのです。

本来であれば4分30秒ペースで走るなら
 4分27秒の方がしんどくて
 4分32秒の方が楽なはず

けど
 しんどいなと思ったら4分32秒で
 楽だなと思ったら4分27秒なのよ
となるのは
 出力が一定なのだけど
 しんどいなと思ったら(環境が厳しければ)4分32秒で
 楽だなと思ったら(環境が恵まれていれば)4分27秒なのよ
ということかなと思ったのです。

なので走っている人からすると
 ラップタイム的には上げ下げがあるけれど
 出力的な上げ下げがないので楽
なのかな、と思いました。

まあ私的には何も考えず
 割と氣楽にペーサーをやっている
だけなのだけどねw





向かって左の列前から3人は去年の盆の北アルプスツアーで常念岳でお会いしました。このオレンジのシャツを着てたので見つけてもらった。蝶ヶ岳から常念岳はきつかった😆
細っそい姉さん、キャラが面白い😁 初の4:30列車を楽しんでおられました。
先週より盛り上がりには欠けましたが、楽しかったです。
あれ、姉さん いないや😆



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【私を労ります】 No.7146

【私を労ります】

長居ウィンド 15km 1:07:47 平均ペース 4:30 平均心拍数 138

月火水とじっとしていましたが
今日の長居ウィンドはしんどかったです。
やはり出雲ツアーの疲労は確実に残っている。
ペーサーをやっていましたが
 奇声多め😆

昨シーズンの不調もよく考えたら
 盆の北アルプスツアー
の疲労が濃すぎて延々と回復しなかったのが原因だと考えています。

週末ゆっくりしようと思ったが
 土日予定が入ってる ああ

その前に金曜日の晩に飲み会じゃん
飲み過ぎ、食べ過ぎ、しゃべり過ぎにも氣を付けますw





美味しかったな、鯛の刺身 米も美味かった。奥の2皿は2人前なり Fさん分はゆっくり食べれるように1人分に分けて盛りましたw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【私の周りが変態すぎる件】 No.7145

【私の周りが変態すぎる件】

鍼の予約の時に
先日の出雲ツアーの話をしたら
先生かなり呆れてた😆

私は一般人のつもりなのだけど
日頃私の周りにいる人達が変態すぎて
感覚がおかしくなってしまう。
きっともう元に戻らない🤣

大丈夫
これからの時代 変態の方が絶対に生きやすい(キッパリ)
変態って褒め言葉だよね😁





プライバシー保護のため 画像を編集していません(逆光なだけ😆)



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。