【練習と試合はやはり違うね】 No.6362

【練習と試合はやはり違うね】

最大42km走るに当たり
 昼、晩、朝

 少しご飯を多めに食べよう
と思った。

7km、21kmでカフェインの入った
 ハニーアクションアップ
を摂る予定にはしていたが
午前中からすでにコーヒーも飲んでいた。
ガムのブラックブラックも噛んでいた。

 しょうがない。カフェイン断ちなし
で、当日に臨もう。

やはり練習と試合は気合の入り方が違うね。

7km、21kmで
 ハニーアクションアップ+飴ちゃん
14km、28kmで
 ハニーアクションエナジー
35kmで
 飴ちゃん

これで行きましょう。
水はボトルを何本か、右の植え込みの所に置きます。

大会、試合を走りたいなあ。
臨む心境がぜんぜん違う。
練習だけど、緊張感を持って望みますわ。


どなたがいらっしゃるか全くわかりませんが、
目が合って、ニヤリとすれば同志ですよね。

今日ご一緒する皆様、よろしくお願いします。





梅がきれいに咲いています。 春がもうそこまで来ていることを教えてくれますね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


頼りにしていますw

【走るまでは不安】 No.6361

【走るまでは不安】

長居ウィンド 4:15 10km 42:21 平均心拍数 174

21:18
21:03 42:21

土曜日のための調整、と思って10kmにしたけど
 土曜日この4倍走れるのかいな
と思う。

最近はポイント練習を行うと心拍数は170を超える様子なので
心拍数はあまり氣にしない。

1km毎、
187m先のポイント、187m手前のポイント、目的のポイント
に向かって、一つずつちゃんと走るこっちゃね。

レースでも無いのに少しドキドキする。

4:15列車で走ってみたい方は
 明日9時スタートね。
最長で42.195km走ります。

よろしくお願いします。





2年前に4:30で15周走りました。3:09:26 ペーサーだったのだけど周り誰もいないねw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【予定は一瞬にして吹っ飛ぶ!! こともある】 No.6360

【予定は一瞬にして吹っ飛ぶ!! こともある】

今日は祝日だし、朝ごはん前にゆっくり長く走ろうかと家を出たら

アリさんがぶつかるかのように

 サッカー部のコーチのジョギングに遭遇

お互い

 おオーッって(笑)

そこから4kmお話をしながら一緒に走りました。

コーチと会う前は

 大浜公園まで行って

 大和川まで北上し

 大和川の河原を東に向かって走ろう

などと考えていましたが

南海電車白鷺駅付近で別れ、大泉緑地に向かう。

そこでも3名のランナーにお会いしておしゃべりし、

2時間弱、17kmの旅は終わりました。

 瞬間で吹っ飛ぶ予定もあるよね。

朝ごはんを食べて、二度寝して、

午後からはブログのまとめ

 7月31日鎖骨骨折から12月12日奈良マラソンへの道のり
  https://70sub3.net/2021-nara/

 2泊3日のリハビリは何処へ
  https://70sub3.net/202208-totsukawa/

を作成しました。

時間がある方は覗いてみてください。
よろしくお願いします。




骨折して金剛山ロープウェイのバス停までたどり着き一息ついているとところ。 怪我をした部位が足でなくてよかったわと安堵していました。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


[blogcard url=”https://70sub3.net/2021-nara/”]

[blogcard url=”https://70sub3.net/202208-totsukawa/”]

【変化走 久々に氣分が乗りました】 No.6359

【変化走 久々に氣分が乗りました】

火曜日大泉勝手練習 変化走20分 5.19km 平均ペース 3:51 平均心拍数 179

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:37 3:54
2 3:52 3:38
3 3:55 4:03
4 3:45 4:01
5 3:46 4:17
6 3:51 3:50
7 3:56 4:03
8 3:46 3:50
9 3:41 3:54
10 3:46 3:45

ここのところ、変化走をしても途中からやめそうだし、
ペースランニング、距離走は後半ペースが垂れるし、
走っててもさっぱりな感じが続いていましたが
土曜日に向けての調整を兼ねて

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

というあっさりとした練習メニューにしたら
久々にスカッと走れました。

走っている最中に、
 おうおうこれこれ、この感じ
と、久々に乗ってきた。

時間、距離を伸ばしても垂れるようなら
たまには短くピリッと走る方が
氣分的にも新鮮ですね。

割とマンネリな練習をするのも苦にはならない方なのだけど
これからも強弱つけて積み重ねます。


今日は午後からコーヒー飲んで
 7月31日鎖骨骨折から12月12日奈良マラソンへの道のり
を簡単にまとめようとひらめきました。

完成したら報告します。





5本目の遅ペース以降ちょっと垂れていましたが、8,9,10本目としっかり踏ん張れた。こうなると乗ってきますね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【キプチョゲ選手と走れるなんて】 No.6358

【キプチョゲ選手と走れるなんて】

東京マラソンでキプチョゲ選手が走るらしい。
日本最高記録を持つ鈴木健吾選手や一山麻緒選手も走るらしい。
そこに一般市民ランナーも走れるだなんて
夢の世界か?!、と思う。

私なんか防府読売マラソンで川内優輝選手とすれ違うだけで
盛り上がってしまうのに
こんな選手達と一緒に走れる人達は
なんて幸せなんだろうと、憧れる。

スマホを持って走らなあかんらしいけど
東京マラソンを走る権利のある人は
しっかりと準備して
体調を整えて
東京マラソンを楽しんで下さい。

マラソン暗黒時代をくぐり抜けて
新しいマラソンの時代が来ることを希望します。

政治家を始め大人が
国の利益、未来を考えず保身に走る
老人の国になってしまったこの日本で
老人が長生きするだけではなくて、
これからの未来を切り開いていく
若者、子ども達を大切にする国になる
一歩になることを切に願います。




今回も鈴木健吾選手はCOROSを身につけて走ってくれるだろうか。おお、そういえばキプチョゲ選手もきっとCOROSを着けて走るはずよ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


そして、全然どうでもいいけど報告したいこと。

計算していたわけではないけれど、今日2月22日に呼吸法継続2222回目と重なった。

そういえば2022年度の私のラッキーナンバーは”2″だった。
見直したら、その下のスピリットナンバーとやらも”2″だった。 今日はいい日にしますw

【ランナーは一日の充実を実感しやすい論】 No.6357

【ランナーは一日の充実を実感しやすい論】

日曜長居勝手練習 4:30 30km 2:14:56 平均心拍数 172

 22:15
 22:09 44:25
 22:24 66:49
 22:28 89:18
 22:43 112:02
 22:54 134:56

午前中に長居で30km走り、風呂に入り、定食を食べて帰る。

昼寝をして、晩御飯の用意を買いに家を出て階段を下りながら、

 今日もよう頑張ったな

と、思えました。

その時に

 ランナーって充実感を感じやすいんちゃう

とひらめいた。

そら、人はそれぞれ地球でやるべきことがあって生まれてくる

という話もありますが、なかなかそれを見つけて日々邁進する

ということは簡単ではない。

人生の一部分であるがランニングが趣味の人は

 目標を立て、

 目標達成に向けて日々精進している。

これって、充実した人生を送るための要素の一つですよね。

なので、大会に申し込むだけで生活に張りが出るし、

目標としていた大会がなくなるとがっくり来るし、

うまく走れて自己ベスト出しているのに、目標に届かなかった

と嘆く人も出てくる。

ランナーは若く見える、年がわからない、というのは

 単純に運動してるから若く見える、っていうのもあるけど

 気持ちに張りがあり、日々の生活が充実しているから

その分若く見えるんじゃね、と書き進めながら思いました。

 どうどうこの論?!





奈良マラソン完走後のお昼ごはん 写真見るだけで満足感が伝わってくるわ



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【26日のサブスリー列車に向けて調整する】 No.6356

【26日のサブスリー列車に向けて調整する】

昨日はハニーアクションを買いにはちみつ屋さんまでjog

 身体重いな

これだけ悪い状態からの持っていき方はどのようにすればよいのか?

日曜日は 4:30 で 30km
火曜日に 速ペース1分遅ペース1分の変化走 10セット 20分
木曜日に 4:15 で 10km

で、進めれば

土曜日は 4:15 で 42.195km 走れるか?

で、走った後は(土曜日なので)
 ちょっと遠いけど朝日温泉で風呂に入り
 向かいの店で定食を食べて寛ぐ。

 やってみよう。

乗客が何人いるかわからないけどw





はちみつ屋さんから見える七道駅前の河口慧海さんの銅像 私の尊敬する人の一人なのです。明治時代に仏教の原典を求めてチベット、ヒマラヤを探検し、その飽くなき冒険心に憧れます。
ここで連れているのはヤギだけど、羊を連れて 雪の積もるヒマラヤで 両脇に羊を抱えて眠ったりするのよ。荷物が川に流されたり、強盗に取られたり、もう大変なの。けど命があれば儲けものと前に進むのさ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


ハニーアクションを買った はちみつ屋さん の紹介はこちら

[blogcard url=”https://www.gahouen.com/SHOP/256532/list.html”]

いつも本当にお世話になっています。 ありがとう。


【新しい飲み物を開発しました】 No.6355

【新しい飲み物を開発しました】

朝起きたら
 ゴマをすって白湯を入れたり、
 そこに梅干しを追加したり
していましたが、
ここに来て、新顔が増えました。

 カップに煮干しを一掴み入れて白湯を注ぐ

うーん、出汁の味

以上です(ニヤリ)




今日の記事って手ぇ抜いてへん?! そう?一所懸命書いたけどなあ。 そうかあ?! あ、そうそう、昨日のカーリング準決勝見た? 見たよ。皆かっちょよかったなあ、しびれたよ。 日曜日も応援しような。 しようしようw
カニさんの写真を見て驚いたけど、こんなに人がおったん? カニさんが”4分15秒”の声をかけた時のブラックホールのような状況に見えたのが”幻か?!”と思うくらいの盛況やな。
走り出せばペースのことしか考えてへんからね、っていうか、性格的にもあんまり後ろ見ないw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【私が私らしく走るための3つのポイント(昨日は機能せず(笑))】 No.6354

【私が私らしく走るための3つのポイント(昨日は機能せず(笑))】

 私が私らしく走るための3つのポイント

 【1】目標ダーツ理論で大きめな目標を立てる。そして吹く(笑)

 【2】薄くうす~く積み上げる

 【3】迷った時は迷わず弱気を選ぶ

だと思うのです。

これでじわじわと進む。


昨日は全く調子が出ないから

 ”今日は4:30で行く”

と走る前に公言していたのに

 ”次 4分15秒”

と声をかけても

 4:15で走る人はいないのか?!

レベルで人が集まってこない。

皆 遠巻き過ぎて私がビビる。

お姉さんが、ひとりふたりスタートラインに向かう姿を見て、

私の中の私が

 お前が行け

と背中を押しました。(ホンマか?!)


氣が付けば、4:15列車のスタートラインに並んでいて、

走り出せば、なんとか走れるものです。


けど、体調というか、勘というか、弱気な氣分の時に通常通り走っても
疲労がたまるだけというか、
弱気を感じる時、迷う時は
それをサインだと感じて
迷わずゆるい方を選択するのが
なんとか調子を保つ方法だと、私は思いますよ。
(実践できていないが)


長居ウィンド 4:15 20km 1:24:48 平均心拍数 166

21:05
21:06 42:12
21:13 63:25
21:22 84:48


今日を含め今週末はゆっくりしよう。





心拍数が上がり過ぎの巻 体調や勘など、身体からのサインは活かすのが正解だと改めて思いますw



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【2/26(土) 9時00分発 4:15列車を運行します】 No.6353

【2/26(土) 9時00分発 4:15列車を運行します】

2/26(土) 長居公園周回道路スタート地点 9時00分発 4:15列車を運行します。

長居公園周回道路を15周し
到着予定時刻は
 11時59分
乗車時間は
 2時間59分20秒
です。

・年に一度はサブスリーしなスッキリせんわ
・とくしまマラソンに向けての距離走を兼ねて
・今までしっかりと練習を積んできたから力試しに
・大会なくなったけどいっちょここでサブスリーしようか

いろいろな動機がありますが
皆で走ればきっと楽しい。
(私は楽しく走るのが大好き(笑))

メインの運転手は私が務めるつもりですが
余裕がある方はぜひ近くを走って下さい。
私が心強いです(笑)

遅ぶれだと3時間を超えてしまう可能性もありますね。
書いているだけで緊張してきた。

こんなときは
 薄皮貯金走法のスペシャリスト
に隣を走ってもらいたいなあ。

27日(日)は大坂の街を走るプロ、実業団の選手を応援しましょう。


私 思ったんですが、大阪マラソンは
 大阪府民限定にしても数が多いから
市民ランナーは全員走れないのでしょうが
速い人ばかりが走れるのは、あまりにもつまらない。

応援する楽しみもあるのだから
 12月生まれの人限定
 未年の人限定
とかにして、寛平ちゃんとかにダーツを投げて決めてもらえばいいのにねえ。
そしたら参加者は12分の1に減る。

これぐらいのユーモアがあってもいいんと違う?





今年はここには草も生えていないが、2021年2月の水仙



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。