「変化走」カテゴリーアーカイブ

【変化走 感覚が戻ってきました】 No.6584

【変化走 感覚が戻ってきました】

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 4.85km 平均ペース 4:08 平均心拍数 150

  速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 4:00 4:20
2 4:03 3:49
3 4:05 4:43
4 4:18 4:06
5 4:13 4:21
6 4:23 4:12
7 4:04 4:14
8 4:09 4:14
9 3:41 4:04
10 3:46 4:00

頑張りましたね。ビルドアップっぽく走れました。(完璧ではないw)

8本目の遅ペースの後半から乗ってきて

 おー、この感じ、この感じ

と、以前のしっかり走れた感覚が少し戻ってきました。


平均ペースが 4:28、4:19、4:08 と着実に上がっています。

この調子だと次回は4分に近づくか?!

楽しみだわ。





金木犀が私に確実に力を与えてくれました。 姿は見せずとも香りで励ましてくれた。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【もう一回 変化走を走ってみた】 No.6577

【もう一回 変化走を走ってみた】

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 4.64km 平均ペース 4:19 平均心拍数 142

 遅ペース1分、速ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:52 4:21
2 4:08 4:24
3 4:07 4:26
4 4:11 4:13
5 4:03 4:33
6 4:15 4:33
7 4:22 4:13
8 4:31 4:34
9 4:33 4:34
10 4:19 4:13

だめね。見事なビルドダウン

速ペースで 4:30 を超えるなんて何なんだと思う。

遅ペースが4:30ちょいで我慢できていることを成長としましょう。


今回の最大心拍数も 154 なのよ。

前半と後半なら、後半の方が心拍数が低いだなんて、ちゃんと走っているのかしら。

皆と競って走ったりしたほうがいいのかしら。 ちょっと悩むわ。


平均ペースが 4:28 から 4:19 に上がりました。

こんなことを励みに来週も頑張ります。





ペース、心拍数共に後半に向けて下がる下がる。 まだ20分走り切る力がありませんね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走を走ってみた】 No.6570

【変化走を走ってみた】

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 4.48km 平均ペース 4:28 平均心拍数 143

 遅ペース1分、速ペース1分で 10セット 20分

遅ペース 速ペース
1 4:36 4:22
2 4:50 3:53
3 4:20 4:02
4 4:52 4:05
5 4:54 4:36
6 4:56 4:39
7 4:47 4:30
8 4:47 4:21
9 4:28 4:08
10 4:21 4:14

頼りにしていたカエルちゃんは表皮が裂けてしまって履けなくなったし、

今日は3代目のズームフライ3で走りました。

そもそもはじめが速ペースでその次に遅ペースという基本から間違っている。

心臓もちっとも動かなくて最大心拍数で156までしか上がらない。


変化走の平均ペースが 4:28 って。

平均ペースが4:00を切るまで

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

を続けましょうかね。


 なんか走り方忘れたわ。

 どうしたら速く走れるのやったっけ。





先日の大泉緑地3時間走の様子 ゆっくりジョグは多少できるようになりました。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【毎回ドヤ顔をしていたい】 No.6473

【毎回ドヤ顔をしていたい】

毎回ドヤ顔をしていたい

が、

そうは問屋が卸さないw

大泉緑地火曜日勝手練習 24分間変化走 6.02km 平均ペース 3:59 平均心拍数 152

 速ペース2分、遅ペース1分で 8セット 24分

速ペース 遅ペース
1 3:56 4:03
2 3:40 4:05
3 4:01 4:06
4 4:07 4:11
5 4:05 4:12
6 3:48 4:01
7 4:06 4:15
8 3:55 3:45

雨が降る中、雨が降っていないような氣がしたから出動したけど

何だほとんど4分台じゃないか。

カエルちゃんを履いていたけど全然走れなかったよ。

調子が悪くてもこれだけ走れる、ということにして

次から頑張ろう。

次回は

 速ペース1分、遅ペース3分で 6セット 24分

だって。 どうやって走ろう。 気楽に走ろう。





昨日はこんな雨ではすみませんでした。 久しぶりにドボドボになりました。2018年8月 ペルセウス座流星群を見に弥山に登る



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走のレベルが上ってきたねえ】 No.6459

【変化走のレベルが上ってきたねえ】

大泉緑地火曜日勝手練習 24分間変化走 6.31km 平均ペース 3:48 平均心拍数 160

 速ペース2分、遅ペース1分で 8セット 24分

速ペース 遅ペース
1 3:40 3:52
2 3:37 3:45
3 3:45 3:57
4 3:55 3:54
5 3:57 3:42
6 3:43 4:05
7 3:45 3:57
8 3:49 3:48

最近は火曜日は変化走の日やからと必ず走るのではなく、

あまりにも調子が悪い日はやめているので

たまに走ると楽しくてうまく走れるのかもしれません。

 速ペース はしっかりと頑張れたか?

と、思う部分もありますが

 6本目の 遅ペース などはラスト2本に向けて力を溜めるために

意識的にゆっくり走るなど、コントロールして走れたとは思います。

休みながらたまに頑張る、ちゅうのが今の私に合っているような氣がします。

ぼちぼちいこう。





昨日の24分間変化走 6.31km 平均ペース 3:48 平均心拍数 160  速ペース2分、遅ペース1分で 8セット
5月17日の20分間変化走 5.31km 平均ペース 3:46 平均心拍数 161 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット

同じくらいの頑張り具合やのに色味がぜんぜん違うなあ、と思ったら



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【疲労はやる氣より強い】 No.6445

【疲労はやる氣より強い】

大泉緑地火曜日勝手練習 30分間変化走

を目指したが

 金剛山の疲労が色濃く12分で終了(チーン)

時計を止めて、トボトボと帰りました。

大泉緑地火曜日勝手練習 12分間変化走 3.11km 平均ペース 3:55 平均心拍数 152

 速ペース1分、遅ペース1分で 6セット 12分

速ペース 遅ペース
1 3:28 3:53
2 3:48 3:48
3 3:43 4:18
4 3:46 4:01
5 3:55 4:20
6 3:55 4:06

今後は 速ペースと遅ペース の割合を色々と変えた 24分間走で
どれが楽に速く走れるかを試してみよう、と思いました。

以上です。





勝手にこれだけ咲くって、すごいね。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【強度の高いトレーニングで強くなる】 No.6438

【強度の高いトレーニングで強くなる】

相変わらず
 「50を過ぎても速く!」
を読んでいるが
年齢が進むに連れ
 強度の高い練習をする人が減っていく
で、弱る。

年いってからの
 強度の高い練習
こそが強くなる秘訣のようです。

先週は 2km を 3本 走った。

昨日は 速ペース1分 遅ペース1分 を 10セット 20分間の変化走だ。ビューン!!

大泉緑地火曜日勝手練習 20分間変化走 5.31km 平均ペース 3:46 平均心拍数 161

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

速ペース 遅ペース
1 3:44 3:55
2 3:42 3:37
3 3:39 3:59
4 3:39 4:02
5 3:41 4:13
6 3:45 3:57
7 3:41 4:06
8 3:27 3:43
9 3:40 3:50
10 3:43 3:44

割とちゃんと走れました。

私としては、過去最速レベル。

今は本を読んでてモチベーションが高いし

ずっと走っていなかった分 新鮮に走れている感じがします。

 オフ いいね。

シーズン中もマンネリ的に走り続けるのではなくて

たまに積極的休養と言うか、意識的にサボるのもいいかもしれません。
(マラソンシーズンに入っても覚えとけよ(笑))





現在の私の場合、3:59よりも遅くなると水色で表示されるのですが、殆どないのが嬉しいです。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【変化走のダウンjogをしながら考えた 失敗の反対は?】 No.6404

【変化走のダウンjogをしながら考えた 失敗の反対は?】

大泉緑地で変化走をしましたよ。

火曜日大泉勝手練習 変化走20分 5.05km 平均ペース 3:58 平均心拍数 154

 速ペース1分、遅ペース1分で 10セット 20分

走ったというだけ。

 あ~あ

と思いながら、2.5kmポイントの橋を渡っていたら

おっちゃんが手を振る。

誰かいなと思ったら、秋に金剛山登山口のバス停で会った中国人の画家さんだ。

帰りのバスから中百舌鳥まで一緒に帰ってきて、

新金岡に住んでいるとは聞いていたけど、

久しぶりに会えたね。

大泉緑地の桜もスケッチしたって言っていました。

教えてもらった名前で検索したら、すごい画家さんらしいよ。
https://www.mutualart.com/Artist/Zhang-Jian/60E1D2C0E7E00A54/Artworks

北京のマンションから撮った写真を見せてもらったけど
むっちゃ高層だったもの、只者ではない。

北京に行った時には絶対訪ねていこう(笑)


 運が動くから 運動 やよな

とか、訳のわからないことをフロフロと考えながら家に向けてjogしていたのですが

 失敗の反対はなんや?

というお題が降ってきた。

 【高野山 京大坂道 町石道 ”成功”の文字を拡大すると”失敗”で出来ている】
 https://tomonisodatsu.com/archives/18214

という文章を書いている私だから

 失敗の反対が成功ではない

と知っている。

 失敗も成功もやった結果だ。

 失敗、成功の元は やる で、

 やるの反対は やらない だ。

とか考えながら、頭の中でこんな式を書いて

 成功←やる→失敗
     ↑
     ↓
    やらない

やらなければ、成功も失敗もないのよ。 やることが大切じゃね。

と結論を出して家に帰ってきました。

この思考実験は楽しかったな。





大和川横走 6km先にはどんな風景が待っているのだろう。 けど私の人生初海外は神戸から船で上海に行ったけど、どこから海でどこから川(長江)かは、わからんよ。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


【止まらないように 変化走】 No.6379

【止まらないように 変化走】

火曜日大泉勝手練習 変化走30分 7.79km 平均ペース 3:51 平均心拍数 151

 速ペース1分、遅ペース1分で 15セット 30分

速ペース 遅ペース
1 3:53 4:06
2 3:54 3:49
3 3:43 3:47
4 3:53 3:57
5 3:53 4:05
6 3:53 4:05
7 3:50 4:02
8 3:46 3:50
9 3:38 3:52
10 3:53 3:49
11 3:50 4:05
12 3:50 4:05
13 3:52 3:54
14 3:38 3:40
15 3:37 3:35

前回は20分いかずやめちゃったし

ここ3回 入りのスピードが速すぎるような氣がしたので

今回はやめないことを目標に、嫌にならないようにソロっと入る。

 いつから調子出てくるかなー

と氣楽に走っていたら、後半はしっかりと追い込めました。

驚きの心拍数の低さだし、マラソンでも変化走でもソロっと入るのが

私に向いている様子です。

ラン友も真っ暗の中 声をかけてくれてありがたい。

がんばれましたよ、声掛けありがとう。




記事に内容とは全く関係ありませんが、松下幸之助に関する本を買いました。



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。


今日届く予定 楽しみです。

【変化走はやめてしまった。やることがたくさんあるとダメね】 No.6372

【変化走はやめてしまった。やることがたくさんあるとダメね】

久々に長居で変化走だと身体は張り切っていました。

朝のjogからビュンビュン流しをしてなんか充実してたけど

仕事が納得がいかず、無理くり終了して

晩御飯の買い物をして

昭和町駅まで地下鉄に乗って バイク屋さんまで4km jogって

修理完了のバイクを受け取ってからの、長居 長いw


速ペース1分、遅ペース1分で 20セット 40分

の予定で ビューン と3:31のペースで走り出したけど

20分 5kmに届かず、フニャリと終了

東京マラソンを走った同級生に追いついてもらって

2周ほどおしゃべりjogをして帰ってきました。

帰りしなに自転車に乗った兄さんが出てきてあんこの補給食もいただき、

もちろんOGINOW!も飲んで。


その時の状況によって、最適な曲を選択してくれる私の脳内ジュークボックスは
かなり優秀です。

帰りの原付に乗っている時のテーマ曲は

 ♪マツケンサンバ♪


朝起きたらこれまた同級生から天の声

 大阪フルマラソンチャレンジの公認第二回やるの知っとるかね?

と来ていたので、はずみでエントリーしてしまいました。
 https://runnersfullmarathon.jp/osaka2nd/

(いい記録を出して2022年度マラソンシーズンのハードルを上げとこうか)

 チャンスは準備をしていた人しかつかめない。

 ピッ!と来たならいっとかにゃ。


火曜日長居勝手練習 変化走18分 5.19km 平均ペース 3:53 平均心拍数 176

 速ペース1分、遅ペース1分で 9セット 18分

速ペース 遅ペース
1 3:31 3:51
2 3:39 3:52
3 3:41 3:54
4 3:44 4:00
5 3:50 4:04
6 3:48 4:01
7 3:50 4:06
8 3:44 4:24
9 3:54 4:57 フェードアウトしたなり。(涙)





リカバリーのためのOGINOW!あんこジェルのANDO_ ありがとうね



ブログランキングに参加しています。
氣前よくポチッとクリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村
いつもありがとうございます。